本文
【終了しました】博物館のロゴマークデザインに投票ください
投票は、2024年7月5日をもって受付を終了しました。多くの投票をいただきありがとうございました。
郡山市麓山一丁目に建設中の「郡山市歴史情報博物館」では、博物館の魅力やイメージを発信するため、ロゴマークを制作することになりました。
ロゴマークを制作する事業者を公募したところ、4者から参加申込があり、デザインを提案していただきました。
参加者の中から、郡山市の歴史を伝える新しい博物館のロゴマーク制作にふさわしいデザイン力を持つ事業者を選定するため、お好みのデザインに投票してください。
皆様の投票をお待ちしております!
事業者を選定するための過程であり、今回の投票で選ばれたロゴマークに決定するものではありません。
投票期間
2024(令和6)年7月5日(金曜日)17時15分まで
提案されたデザイン案
提案されたデザインは下記をご覧ください。(投票には、作品を指すアルファベットの入力が必要となります。)
投票方法
投票フォームにアクセスの上、必要事項を入力し、送信してください。(投票には、作品を指すアルファベットの入力が必要となります。)
投票の受付が終了したため、投票フォームは閉鎖しました。
注意事項
どなたでも投票はできますが、お一人様1回限りの投票とさせていただきます。なお、複数回投票した場合は、最も新しい日時の投票を受付けます。
虚偽の申告により複数回投票されますと、提案者の不利益になるおそれがありますので、おやめください。
取得した個人情報は、投票を複数回カウントすることを防ぐために利用し、他の目的には使用しません。
結果発表
最終的なデザインは、この投票後に「郡山市歴史情報博物館ロゴマーク等制作業務に係る公募型プロポーザル選定委員会」での審査を踏まえ事業者を選定し、選ばれた事業者と協議の上決定します。
事業者の公募について
事業者の公募に関する情報は、以下のページをご覧ください。
参加申込の受付は終了しました。
参加申込の受付は終了しました。