本文
郡山市の英語翻訳・表記ガイドライン
郡山市の英語翻訳・表記ガイドライン
概要
今後、本市で作成されるパンフレットや施設案内表示板等の英語翻訳をするにあたり、外国人にもわかりやすい表記とするために、指針を作成しました。
本ガイドラインは本市としてのルールを示すものであり、他の英語表記を排除するものではありません。また、既存の表記の修正を強制するものではありません。
第1章では、翻訳を行う前に考慮すべき重要なポイントを述べています。
第2章では、正確性・統一性・可読性を確保するためのルールを紹介しています。
第3章では、翻訳の際に特に難しい固有名詞の取り扱いについて説明しています。
第4章には、公的施設名、観光名所、食物アレルギーに関する表記など、翻訳時に役立つ用語一覧を掲載しています。
英語翻訳やインバウンド等、様々な場面でお役に立てれば幸いです。
なお、本ガイドラインは随時、掲載内容を更新します。