ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化スポーツ部 > 文化振興課 > 史跡大安場古墳保存活用計画策定委員会

本文

史跡大安場古墳保存活用計画策定委員会

ページID:0123779 更新日:2024年6月6日更新 印刷ページ表示

根拠法令等

 

史跡大安場古墳保存活用計画策定委員会設置要綱 [PDFファイル/79KB]

目的

史跡大安場古墳の保存、活用、整備のため史跡大安場古墳保存活用計画を策定するにあたり、有識者による意見交換の場を設けるため

委員

郡山市文化財保護審議会委員名簿(任期:令和6年4月1日から計画策定まで※令和8年3月31日予定)
No 氏名 団体の役職名等
1 藤原 妃敏 福島県考古学会 会長
2 菊地 芳朗 福島大学 副学長
3 小林 敬一 東北芸術工科大学 教授
4 菅野 豊 一般財団法人 郡山市観光協会 会長
5 柳沼 文俊 郡山市立安積第二小学校 校長

開催内容

開催状況

 

2024年6月  6日 開催予定(令和6年度第1回)会議開催のお知らせ [PDFファイル/87KB]

2024年6月  6日 開催(令和6年度第1回)会議開催の概要 [PDFファイル/93KB]

2024年9月27日 開催予定(令和6年度第2回)会議開催のお知らせ [PDFファイル/88KB]

2024年9月27日 開催(令和6年度第2回)会議開催の概要 [PDFファイル/94KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)