本文
郡山市西部地区にある指定文化財(逢瀬町・片平町・熱海町)
文化財の所在地については一覧表の下「地図へのリンク」から検索できます。
1.木造薬師如来坐像
種別
市指定重要有形文化財
指定年月日
昭和43年3月13日
所在
逢瀬町夏出字舘下16
管理者
夏出区
解説と行き方・目印
像高130センチメートル、膝の幅120センチメートルで、杉材を用いた寄木造です。制作年代は不明です。
主要地方道長沼・喜久田線夏出集会所近く、薬師堂内にあります。
2.多田野の鍬柄舞田植踊り
種別
市指定重要無形民俗文化財
指定年月日
昭和59年3月31日
所在
逢瀬町多田野
管理者
多田野の鍬柄舞田植踊り保存会
解説と行き方・目印
多田野の鍬柄舞田植踊りは新春に稲の豊作を願う儀礼が芸能化したものです。
3.浄土松山
種別
県指定名勝天然記念物
指定年月日
昭和33年8月1日
所在
逢瀬町多田野字浄土松1-1
管理者
郡山市多田野財産区
解説と行き方・目印
白色の凝灰岩、砂岩、ページ岩などの互層から自然にキノコのような岩がつくり出され、古くから名所として知られています。
浄土松公園内にあります。案内看板があります。
4.夏出の大キャラ
種別
市指定天然記念物
指定年月日
昭和43年3月13日
所在
逢瀬町夏出字舘下16
管理者
夏出区
解説と行き方・目印
通常キャラは丈があまり高くならず、2メートル以下のものが多いのですが、このキャラは樹高が12メートルもあります。薬師堂の境内に大イチョウと薬師堂をはさむように並んでいます。
主要地方道長沼・喜久田線夏出集会所近く、薬師堂境内、向かって右側にあります。
5.夏出の大イチョウ
種別
市指定天然記念物
指定年月日
平成5年2月16日
所在
逢瀬町夏出字舘下16
管理者
夏出区
解説と行き方・目印
樹高30メートルの雄木で、樹齢は400年と推定されています。薬師堂に向かって左側にイチョウ、右側にはキャラが立っています。
主要地方道長沼・喜久田線夏出集会所近く、薬師堂境内、向かって左側にあります。
6.木造十一面観音立像(岩蔵寺)
種別
市指定重要有形文化財
指定年月日
昭和43年3月13日
所在
片平町字寺下35
管理者
岩蔵寺
解説と行き方・目印
像高95センチメートルで檜の寄木造りで、鎌倉時代中期の作と考えられます。
県道河内・郡山線片平行政センター角を北に曲がり、進むと3つ寺が並んでいるのが見えます。その真ん中の寺にあります。
7.岩倉の獅子舞
種別
市指定重要無形民俗文化財
指定年月日
昭和43年3月13日
所在
片平町
管理者
岩倉三匹獅子舞保存会
解説と行き方・目印
鬼渡神社に奉納される三匹獅子舞で、太郎獅子、次郎獅子、女獅子によって舞います。以前は旧暦9月14・15日に行われていましたが、現在では10月の第2土・日曜日に行われています。
8.深谷のヨーサ踊り
種別
市指定重要無形民俗文化財
指定年月日
昭和57年10月1日
所在
片平町
管理者
深谷のヨーサ踊り保存会
解説と行き方・目印
ヨーサ踊りは稲の豊作を願って春に行われる田植踊りですが、深谷のヨーサ踊りは秋に行われるため、ヨーサ豊年踊りといわれます。
9.木造十一面観音立像(高玉)
種別
市指定重要有形文化財
指定年月日
昭和63年6月25日
所在
熱海町高玉鍋倉5-2
管理者
上高玉町内会
解説と行き方・目印
像高123センチメートルで欅を用いた素木の一木造です。江戸時代初期の頃の作と考えられます。通称住吉観音と呼ばれています。
主要地方道中ノ沢・熱海線を北に進み、磐越自動車道下を越えてすぐの崖に営まれた観音堂に安置されています。
10.青木葉の石造層塔
種別
市指定重要有形文化財
指定年月日
平成3年2月19日
所在
熱海町玉川字小林6
管理者
青木葉区
解説と行き方・目印
凝灰岩で別石仕上げの三重層塔です。鎌倉時代末期に建立されたものと考えられます。軸柱面は7角で、薬研彫により正面には「バン」、他の6面には「イー」の種子が刻まれています。
大山祇神社境の西側道路脇にあります。
11.石筵のシダレグリ自生地
種別
県指定天然記念物
指定年月日
昭和34年3月17日
所在
熱海町石筵字割石1
管理者
石筵牧野利用農業協同組合
解説と行き方・目印
中の沢熱海線の母成峠の南山麓に、石筵牧野利用農業協同組合の放牧地があります。広い敷地の中にシダレグリが点在して生えています。
主要地方道中ノ沢・熱海線を北に進むと母成峠の南山麓の石筵牧野利用農業協同組合の放牧地があります。その放牧地内に点在しています。
12.中山の大ケヤキ
種別
市指定天然記念物
指定年月日
平成3年2月19日
所在
熱海町中山字松林82
管理者
個人
解説と行き方・目印
根元から1メートルの位置で東西に幹が分かれているこのケヤキは樹高30メートルあります。樹齢は400年と推定されています。
国道49号沿い(北側)から見ることができます。
13.長橋の種蒔きザクラ
種別
市指定天然記念物
指定年月日
平成5年6月25日
所在
熱海町長橋字反田59
管理者
個人
解説と行き方・目印
樹高17メートルで、推定樹齢350年から400年のエドヒガン(サクラ)です。地域の人々が農事始めの指標にしている樹木です。
上伊豆島小学校から西へ約600メートル、反田橋近くにあります。