本文
郡山市文化財保護審議会
根拠法令等
目的
教育委員会の諮問に応じて、文化財の保存及び活用に関する重要事項について調査審議させるため、教育委員会に郡山市文化財保護審議会を置く。
委員
No | 氏名 | 団体の役職名等 |
---|---|---|
1 | 管野 和恵 | 須賀川市立博物館主査(学芸員) |
2 | 藤原 妃敏 | 福島県考古学会 会長 |
3 | 阿部 綾子 | 元福島県立博物館 主任学芸員 |
4 | 市岡 綾子 | 日本大学工学部建築学科 専任講師 |
5 | 速水 清孝 | 日本大学工学部建築学科 教授 |
6 | 三瓶 保之 | 福島県樹木医会 会員 |
7 | 影山 温子 | 日本造園学会 会員 |
8 | 柳田 和久 | 郡山地方史研究団体連絡協議会 副会長 |
9 | 山田 英明 | 福島歴史資料館 主任学芸員 |
10 | 内山 大介 | 淑徳大学地域創生学部 教授 |
開催内容
開催状況
2022年10月28日 開催(令和4年度第2回) 会議開催の概要 [PDFファイル/54KB]
2023年 5月29日 開催予定(令和5年度第1回)会議開催のお知らせ [PDFファイル/47KB]
2023年 5月29日 開催(令和5年度第1回) 会議開催の概要 [PDFファイル/61KB]