ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化スポーツ部 > 国際政策課 > 日本語ボランティア講座

本文

日本語ボランティア講座

ページID:0004347 更新日:2021年12月2日更新 印刷ページ表示

日本語ボランティア講座の受講者と講師

日本語学習の支援をする上で役に立つ基本的な文法項目についての講座を実施しています。

今年度の第1回目は、「希望・願望の表現」について、知識を整理しました。新型コロナウイルス感染防止のため、従来の話し合い等を伴うワークショップ形式の講座ではありませんでしたが、参加者の皆さんは、「ほしい」と「~たい」の違いを認識しながら熱心に学んでいました。

講座の様子​第2回目は、「直接受身文」、「間接受身文」、「非情の受身文」について知識を整理しました。日本語文法における動詞の活用について触れながら、日本語の支援をする上でのポイントなども確認しました。

基本情報
開催日時

第1回 令和3年6月16日(水曜日)午後2時~午後3時30分

第2回 令和3年10月21日(木曜日)午後2時~午後3時30分

場所

第1回 郡山市総合福祉センター 3階 研修室(洋室4)

第2回 郡山市総合福祉センター 3階 視聴覚室

講師

穂積 恵美子(郡山市国際交流協会事務局員/日本語教師)

対象

在住外国出身者への日本語学習支援に関わっている方

受講者

第1回 6名 第2回 7名

受講料

無料