本文
郡山市の行政組織
2025(令和7)年4月1日から行政組織の一部が変わります。
組織改編の理念
1 「SDGs未来都市計画」、「郡山市まちづくり基本指針」の着実な推進と、「『新時代100年創造都市実現型』課題発見・解決先進都市の創生」の実現
2 2030年・2040年・2050年からのバックキャスト思考で時代の変化に即応できる組織体制の構築
3 「部局間連携・部局間協奏」により縦割りを打破し、「ウェルビーイングなまち郡山」の実現及び市民サービスの向上を可能とする組織体制の構築
組織改編内容
部の改編
改編後 | 改編前 | 改編概要 |
---|---|---|
文化スポーツ観光部 | 文化スポーツ部 | 産業観光部観光政策課を文化スポーツ部へ移管し、文化活動、スポーツビジネス、観光政策の連携による地域経済の活性化を目指します。 |
農商工部 | 農林部 |
農林部と産業観光部を統合して農商工部を新設し、農商工連携による郡山市の産業全体の活性化を図り、持続可能な経済成長を促進します。 |
産業観光部 | ||
建設構想部 | 建設部 | 建設に関するプロジェクトの構想及び実行を担う役割を示す名称へ変更します。 |
課の改編
改編後 | 改編前 | 改編概要 | |
---|---|---|---|
未来創造課 | 政策開発課 | 改称 |
課名を改称し、次の100年を見据えたウェルビーイングなまちづくりの推進を図ります。 ※ウェルビーイングとは、幸せや生きがいを感じられる状態のことを表す言葉です。 |
収納課 | 収納課 | 統合 | 収納課と国保税収納課を統合して収納に関する窓口を一本化し、市民サービスの向上を図ります。 |
国保税収納課 | |||
ダイバーシティ推進課※ | 男女共同参画課 | 改称 |
男女共同参画課をダイバーシティ推進課へ改称し、男女共同参画に加え、多様性を尊重し共存する社会の実現を目指します。 ※ダイバーシティとは多様性を表す言葉です。 |
- | 国際政策課 | 廃止 |
国際政策課を廃止し、シティプロモーション係は観光政策課へ移管します、また、国際交流係は多文化共生係へ改称してダイバーシティ推進課へ移管します。 |
観光政策課 | 観光政策課 | 移管 | 観光政策課を産業観光部から文化スポーツ観光部へ移管し、多様な観光資源を活用した観光政策を推進します。 |
歴史情報博物館 | - | 新設 |
歴史情報博物館が3月15日土曜日にオープンすることに併せ、組織体制を整備します。 それに併せ、歴史情報博物館準備室を廃止します。 |
農林基盤整備課 | 農地課 | 統合 | 農地課と林業振興課と統合して農地や森林の整備を専門的に行う組織体制を整備し、農林業の振興を推進します。 |
林業振興課 | |||
道路計画課 | 道路建設課 | 改称 | 業務内容と目指す姿を表す名称へ変更します。 |
道路保全課 | 道路維持課 | 改称 | 業務内容と目指す姿を表す名称へ変更します。 |
開発建築法務課 | 開発建築指導課 | 改称 | 業務内容と目指す姿を表す名称へ変更します。 |
中央公民館 | 中央公民館 | 統合 | 勤労青少年ホームを中央公民館へ統合し、手続き方法などを一つの窓口に集約します。 |
勤労青少年ホーム | |||
経営戦略課 | 経営管理課 | 改称 | 業務内容と目指す姿を表す名称へ変更します。 |
営業課 | お客様サービス課 | 改称 | 業務内容と目指す姿を表す名称へ変更します。 |
係の改編
課名 | 改編後 | 改編前 | 改編概要 | |
---|---|---|---|---|
未来創造課 | ウェルビーイング推進係 | SDGs推進係 | 改称 |
ウェルビーイング推進係へ改称し、市民、社会の満足度、幸福度の向上する施策を推進します。 ※ウェルビーイングとは、幸せや生きがいを感じられる状態のことを表す言葉です。 |
ダイバーシティ推進課 | 男女共同参画係 | - | 新設 | 男女共同参画係を新設し、男女共同参画に加え、性別による隔たりのない施策を推進します。 |
Z世代活躍係 | Z世代活躍係 | 移管 | 都市政策課から移管し、Z世代の活躍推進に加え、世代による隔たりのない施策を推進します。 | |
多文化共生係 | 国際交流係 | 移管 | 係名を多文化共生係へ改称のうえ移管し、国籍による隔たりのない施策を推進します。 | |
スポーツ振興課 | トップスポーツチーム連携係 | - | 新設 | 係を新設し、プロスポーツチーム等と連携し、地域の活性化を目指します。 |
観光政策課 | シティプロモーション係 | シティプロモーション係 | 移管 | 国際政策課から移管し、国内外へ効果的な郡山市のPRを行います。 |
観光交流係 | 観光係 | 改称 | 業務内容を分かりやすく表す名称へ変更します。 | |
観光デザイン係 | 観光開発係 | 改称 | 業務内容を分かりやすく表す名称へ変更します。 | |
歴史情報博物館 | MLA連携企画係※ | - | 新設 |
係を新設し、資料収集、保管及び展示の企画など、博物館の維持管理・運営を行います。 ※MLAとは、Museum(博物館、美術館)、Library(図書館)、Archives(文書館)の頭文字をとった用語です。 |
歴史公文書係 | - | 新設 | 係を新設し、特定歴史公文書などの利活用を推進します。 | |
健康づくり課 | - | 郡山駅前健康相談センター | 再編 | 郡山駅前健康相談センターの機能を健康づくり課へ集約し、事務の効率化を図ります。 |
園芸畜産振興課 | 6次化推進係 | 6次化・輸出推進係 | 改称 | 輸出に関することを産業雇用政策課輸出・マーケティング係へ事務移管し、6次化の推進体制を強化します。 |
畜産振興・鳥獣対策係 | 畜産係 | 改称 | 業務内容を分かりやすく表す名称へ変更します。 | |
農林基盤整備課 | もりづくり推進係 | 林業振興係 | 改称 | 一部事務を移管のうえ係名を改称し、森林整備の推進体制を強化します。 |
産業雇用政策課 | 産業振興係 | 産業振興・輸出推進係 | 再編 | 係を再編し、農商工連携、創業支援などによって市の産業振興を推進します。 |
輸出・マーケティング係 | 商工団体等連携推進係 | 再編 | 係を再編して輸出に関する事務を集約し、郡山市産品の販路拡大、輸出促進を目指します。 | |
開発建築法務課 | 建築相談係 | 建築指導係 | 改称 | 業務内容を分かりやすく表す名称へ変更します。 |
開発係 | 開発相談・指導係 | 改称 | 業務内容を分かりやすく表す名称へ変更します。 | |
経営戦略課 | 企画・DX推進係 | 経営企画係 | 改称 | 業務内容を分かりやすく表す名称へ変更します。 |
経理・資産活用係 | 経理係 | 改称 | 業務内容を分かりやすく表す名称へ変更します。 | |
営業課 | 給水業務係 | 給水装置係 | 改称 | 業務内容を分かりやすく表す名称へ変更します。 |
郡山市の行政機構図をダウンロードできます。
ダウンロード
- 令和7年4月1日現在 [PDFファイル/198KB]
- 令和6年4月1日現在 [PDFファイル/197KB]
- 令和5年4月1日現在 [PDFファイル/146KB]
- 令和4年11月1日現在 [PDFファイル/146KB]
- 令和4年4月1日現在 [PDFファイル/144KB]
- 令和3年4月1日現在[PDFファイル/143KB]
- 令和2年4月1日現在[PDFファイル/147KB]
- 令和元年9月1日現在[PDFファイル/139KB]
- 平成31年4月1日現在[PDFファイル/138KB]
- 平成30年4月1日現在[PDFファイル/147KB]
- 平成29年4月1日現在[PDFファイル/136KB]
- 平成28年4月1日現在[PDFファイル/160KB]
- 平成27年4月1日現在[PDFファイル/169KB]
- 平成26年10月1日現在[PDFファイル/163KB]
- 平成26年8月1日現在[PDFファイル/166KB]
- 平成26年4月1日現在[PDFファイル/166KB]
- 平成25年11月1日現在[PDFファイル/162KB]
- 平成25年4月1日現在[PDFファイル/158KB]
- 平成24年4月1日現在[PDFファイル/168KB]
- 平成23年5月1日現在[PDFファイル/29KB]
各課の取扱い業務と連絡先
各課の取扱い業務と連絡先については、「各課の取扱い業務と連絡先」のページをご覧ください。