ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 介護保険課 > 原子力発電所事故避難者介護保険利用者負担免除について

本文

原子力発電所事故避難者介護保険利用者負担免除について

ページID:0134926 更新日:2025年2月13日更新 印刷ページ表示

東京電力第一原子力発電所の事故による避難者等の介護サービス利用者負担金の免除

東京電力第一原子力発電所の事故により、以下の地域から郡山市に転入された方は、申請により介護サービスの利用者負担金の免除を受けることができます。

対象者

​1 事故当時に次の地域に住所を有していて、郡山市に転入した方

  1. 帰還困難区域(解除地域を含む)
  2. 旧居住制限区域
  3. 旧避難指示解除準備区域
  4. 旧緊急時避難準備区域
  5. 旧特定避難勧奨地点

2  A~Eまでの地域に住所を有し、郡山市の被保険者である方

※所得制限があります

申請するには

必要書類を介護保険課または行政センターに提出してください

申請に必要なもの

  • 郡山市原子力発電所事故避難者介護保険利用者負担免除申請書
  • 対象者とわかる書類の写し(り災証明書など)

申請書様式

申請書 [PDFファイル/84KB]

申請書 [Wordファイル/248KB]

対象地域の見直しについて

平成29年4月以前に避難指示区域等の指定が解除された地域に住所を有していた方について、被保険者間の公平性を確保するため、避難指示解除から10年程度で免除を終了します。

終了時期は以下のとおり

見直し地区
対象地区 終了時期

平成26年までに避難指示区域等の指定が解除された

旧避難指示区域等

令和6年度

平成27年までに避難指示区域等の指定が解除された

旧避難指示区域等

令和7年度

平成28年までに避難指示区域等の指定が解除された

旧避難指示区域等

令和8年度

平成29年までに避難指示区域等の指定が解除された

旧避難指示区域等

令和9年度
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)