ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども部 > 日和田保育所 > 令和6年度 日和田保育所秋の様子

本文

令和6年度 日和田保育所秋の様子

ページID:0131000 更新日:2024年12月14日更新 印刷ページ表示

令和6年度 日和田保育所秋の様子

大道芸を見ました

9月26日、大道芸を見ました。
郡山市で活動している大道芸人のえるぼろさんです。
箱をくるくる回したり、板の上でジャグリングをするお兄さんたちに、ハラハラドキドキの子どもたちです。
大道芸1
大道芸2
大道芸3

小遠足はあいにくの雨

10月9日、みんなが楽しみにしていた小遠足はあいにくの雨でした。
雨でもシャボン玉や、ゲームをして楽しく過ごしました。
お遊戯室にレジャーシートを広げてお弁当もおいしくいただきましたよ。
遠足2
遠足3
遠足1

お芋ほりをしたよ

10月22日、裏庭で育てたサツマイモの収穫をしました。
「よいしょ!よいしょ!」とみんなで掛け声をかけながら、大きなサツマイモを引っ張りました。
たくさん連なったサツマイモに歓声を上げる子どもたちです。
いもほり2
いもほり3
いもほり1

ハロウィンをみんなで楽しみました

10月31日、なかよし会が行われ、みんなでハロウィンイベントを楽しみました!
今回は1歳児から5歳児の子どもたちが一緒になり、6つの遊びスポットを回りました。
お兄さんお姉さんが、小さいお友だちのお世話をしてくれました。
ハロウィン2
ハロウィン3
ハロウィン1