本文
令和5年度 日和田保育所冬の様子
令和5年度 日和田保育所冬の様子です
修了式と保育証書授与式をおこないました
令和6年3月22日 修了式を行いました。
子ども達は担任の先生から名前を呼ばれると、嬉しそうに返事をし、所長先生からプレゼントをいただきました。
令和6年3月23日 保育証書授与式をおこないました。
満了する19名のお友だち。ちょっと緊張した様子もみられましたが、一人ひとりが自信をもって式に参加しておりました。
一年間保育へのご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
ひな祭り誕生会をおこないました
令和6年3月1日 ひな祭り誕生会をおこないました。
今年度最後の誕生会をおこないました。
ひな祭りのお話を聞いたり、作ったひな人形の紹介をしました。
お別れ会をおこないました
令和6年2月21日 お別れ会をおこないました。
今まで仲良く一緒に遊んでくれた、かぜ組の満了児さん19名がもうすぐ小学生になります。
各クラスで、ゲームコーナーやダンスコーナー、製作コーナーなどを準備し満了児さんと遊びました。
みんなで遊んだ後は、お遊戯室に集まってインタビューをしたり、プレゼント交換をしました。
お別れ会の後は、にじ組さんとかぜ組さんで会食を楽しみました。
お別れは寂しいけれど、楽しい思い出に残る一日を過ごしました。
節分豆まきをおこないました
令和6年2月2日 節分豆まきをおこないました。
各クラスで鬼のお面やマスの製作をおこないました。
満了児さんが各クラスをまわり、新聞紙を丸めた豆をまき鬼退治してくれました。
ちょっぴりドキドキして待っていた鬼が登場!勇気を出して「鬼は外!福は内!」
子ども新年会をおこないました
新年の挨拶をしたり、十二支のパネルシアターみました。そのあとは、各クラスにかるた取りやコマ回し、福笑いなどを用意、大きいお友達も小さいお友達も一緒に遊びました。「次は、○○組さんに行く!」などと、楽しそうにクラスを移動していました。



クリスマス会をしました
令和5年12月25日クリスマス会を行いました。
クラスごとに舞台で元気いっぱい踊りや演奏を発表しました。
最後には、サンタクロースも登場してプレゼントをもらいました。
みんなで楽しくすごしました♪