本文
上下水道局が発注する水道工事について、設計積算業務の効率化を図り、事業の円滑な執行を目的として、「概算数量設計による配水管布設工事等発注方式」を試行実施することとしましたので、お知らせします。
当初設計において概算数量を用いて積算した設計金額により入札し、契約後、詳細設計の上、設計数量の確定を行い、契約変更を行うものをいいます。
詳細設計に基づかずに概略平面図及び標準的な定規図を使用して算出した数量をいいます。
小口径(φ300mm以下)の水道管路の新設・更新工事において試行的に実施します。
令和7年度試行発注 4件(7月~10月予定)
・配水管更新工事(安積町笹川 地内) φ200mm L=265m
・配水管布設工事(富久山町福原 地内) φ100mm L=320m
・配水管布設工事(横塚三丁目 地内) φ100mm L=380m
・配水管布設工事(日和田町字千峯坦 地内) φ100mm L=150m
設計図書に対する質疑応答の状況については、電子入札システム又は、上下水道局総務課内でご覧になれます。