ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 郡山市図書館 > 蔵書点検・図書館情報システム更新に伴う休館について

本文

蔵書点検・図書館情報システム更新に伴う休館について

4 質の高い教育をみんなに
ページID:0153985 更新日:2025年7月11日更新 印刷ページ表示

蔵書点検及び図書館情報システム更新作業のため、下記の「休館スケジュール」の日程で、休館させていただきます。

利用者の皆様の利便性向上のためにも必要な時間ですので、ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、令和7年10月からの再オープンの際には、新たなサービスも開始されますので、ご期待ください。​

蔵書点検とは…?

市民の皆さまの貴重な財産である図書等が無くなっていないか、実際に資料のある場所と目録に登録している場所が正しく一致しているかなどを点検することです。

蔵書点検を行うこと により、「所在不明」の本を見つけ、整理することにより、より良い状態でご利用いただけるようになります。

休館スケジュール

令和7(2025)年9月に以下のとおり休館します。

中央図書館、地域館、分館と休館する期間を分散させることにより、出来るだけ利用者の皆様にご不便をおかけしないよう努めます。

なお、中央図書館では、休館中も2階の一部及び3階を開放し、「新聞閲覧(当日分)」「学習室」「視聴覚ホール」の利用などのサービスは継続して提供(書籍等の閲覧、貸出は不可)します。

休館スケジュール
館名 休館期間 備考
アサカ理研郡山中央図書館 2025年9月1日(月曜日)~ 2025年9月30日(火曜日)まで 休館中もサービス継続!
【2F】★新聞閲覧(当日分) ★学習室
平日・土曜日:午前9時30分~午後7時00分
日曜・祝日:午前9時30分~午後5時00分
【3F】★学習室
各日ともに午前9時30分~午後5時00分
★視聴覚ホールの貸館も通常どおり受付
(注意:9月1日(月曜日)、9月8日(月曜日)、9月16日(火曜日)、9月22日(月曜日)、9月29日(月曜日)、9月30日(火曜日)は完全休館となります。)
希望ヶ丘、安積、富久山 2025年9月15日(月曜日)~ 開館中は通常どおり
分館(10館) 2025年9月8日(月曜日)~
電子図書館(Web) 休館中もご利用いただけます(注意:広域利用者カードの方は、貸出できません。)

​​(注意:9月16日~図書館情報システム更新のため、システム停止。全館休館。【WebOPAC】ウェブのマイページも、9月16日~9月30日まで使用停止。)

休館中は どうすればいいの?

本の返却については、開館中の図書館またはブックポスト(各オンライン館、市役所正面、ビックアイ)をご利用ください。

  • ブックポストに返却した本は、すぐに返却処理ができません。開館している図書館を利用する場合は、ブックポストへ返却せず窓口へ返却してください。
  • CDやDVD、ビデオ、大型絵本、紙芝居は、10月以降に直接カウンターへ返却してください。
  • 休館前の貸出日時点での返却日が9月1日~9月30日となる場合、休館明け(10月1日以降)まで返却期限を延長します。


休館期間中の疑問については、以下のチラシをご覧ください。

チラシ「中央図書館 休館期間中の図書館 Q&A」 [PDFファイル/396KB]

10月から 図書館はこう変わる!

図書館情報システムの更新により、さまざまな新サービスを展開します!

  • 個人の貸出冊数が5冊から10冊に
  • LINEとの連携で貸出カードが不要に
  • 全館オンライン化

など、さらに便利に使いやすくなります。詳しくは以下のチラシをご覧ください。

チラシ「図書館はこう変わる!」 [PDFファイル/485KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

蔵書検索<外部リンク>

イベント、広報、要覧
ナクソス・ミュージック・ライブラリー
視聴覚ホール、視聴覚機材・教材
学習スペース空き状況
全国放送番組アーカイブ・ネットワークサービス