本文
こちらでは、中央図書館主催の映画会をご案内しています。
※なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止する場合があります。
開催日時 | 令和4年8月6日(土曜日)午前10時~ (※午前9時30分開場) |
---|---|
開催場所 | 中央図書館 3階視聴覚ホール (郡山市麓山一丁目5-25) |
対象 | どなたでも |
定員 | 座席100席 (内、車椅子席2席含む) (※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、定員数を変更する場合があります。) |
料金 | 入場無料 |
申込方法 |
当日、午前9時30分より会場入口で整理券配布 |
お問合せ先 |
中央図書館視聴覚担当 電話番号:024-923-6616(直通) |
1914年、23歳の浅川巧は朝鮮の山々を緑に戻す使命感を持って故郷の山梨から朝鮮半島にやってくる。
やがて同じ使命感で結ばれた朝鮮人のチョンリムと共に山を歩き、語り合い、信頼を深めていくが、時代の波が二人の美しい魂を引き裂こうとしていた…
≪2012年/日本/119分≫
出演:吉沢 悠 / ペ・スビン / 酒井 若菜 / 田中 要次 / 大杉 漣 ほか
開催日時 | 令和4年8月10日(水曜日)午後2時~ (※午後1時30分開場) |
---|---|
開催場所 | 中央図書館 3階視聴覚ホール (郡山市麓山一丁目5-25) |
対象 | どなたでも |
定員 |
座席100席 (内、車椅子席2席含む) |
料金 | 入場無料 |
申込方法 | 当日、午後1時30分より会場入口で整理券配布 (先着100名) |
お問合せ先 |
中央図書館視聴覚担当 電話番号:024-923-6616(直通) |
父、征一郎は父親の顔を知らずに育ち高等小学校を卒業後、保険会社に就職し支店長まで出世した。
しかし、家では怒りっぽく乱暴な父に反発する娘の恭子だが、外での父の卑屈なおじぎや祖母の死を通して、父の意外な素顔を知る。
戦前の庶民の家族の絆や哀感をしみじみと描いている。
≪1986年/日本/90分≫
出演:杉浦 直樹 / 沢村 貞子 / 長谷川 真弓 / 吉村 実子 ほか
開催日時 | 令和4年8月20日(土曜日)午後2時~ (※午後1時30分開場) |
---|---|
開催場所 | 中央図書館 3階視聴覚ホール (郡山市麓山一丁目5-25) |
対象 | どなたでも |
定員 |
座席100席 (内、車椅子席2席含む) |
料金 | 入場無料 |
申込方法 | 当日、午後1時30分より会場入口で整理券配布 (先着100名) |
お問合せ先 |
中央図書館視聴覚担当 電話番号:024-923-6616(直通) |
再婚して幸福な生活を送る探偵作家は、新作のアイディアを練るために交霊術会を開く。
霊媒おばさんは亡くなった前夫人のゴーストを呼び出しまい、なまめかしいゴーストに、現夫人はやきもちを焼いて
三角関係になる。
≪1945年/イギリス/92分/日本語字幕≫
CAST:レックス・ハリソン / コンスタンス・カミングス ほか
開催日時 | 令和4年8月26日(金曜日)午後2時~ (※午後1時30分開場) |
---|---|
開催場所 | 中央図書館 3階視聴覚ホール (郡山市麓山一丁目5-25) |
対象 | どなたでも |
定員 |
座席100席 (内、車椅子席2席含む) |
料金 | 入場無料 |
申込方法 | 当日、午後1時30分より会場入口で整理券配布 (先着100名) |
お問合せ先 |
中央図書館視聴覚担当 電話番号:024-923-6616(直通) |
開催日時 | 令和4年9月10日(土曜日)午前10時~ (※午前9時30分開場) |
---|---|
開催場所 | 中央図書館 3階視聴覚ホール (郡山市麓山一丁目5-25) |
対象 | どなたでも |
定員 | 座席100席 (内、車椅子席2席含む) (※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、定員数を変更する場合があります。) |
料金 | 入場無料 |
申込方法 |
当日、午前9時30分より会場入口で整理券配布 |
お問合せ先 |
中央図書館視聴覚担当 電話番号:024-923-6616(直通) |
大学を卒業したばかりの吉井さくらは、新人司書として奈良県葛城地域の図書館で働きはじめる。新しい環境と慣れない仕事は戸惑うことも多く、なかなか馴染めずにいたさくらでしたが、ある日さくらは図書館に訪れた老婦人の探し物を手伝うために葛城地域を巡るようになり、地域の歴史や文化を再発見していく。地元の人々との出会いを通して様々なことに気づき、人間的に成長していく。
≪2017年/日本/108分≫
出演:小芝 風花 / 横浜 流星 / 香川 京子 ほか
開催日時 | 令和4年9月17日(土曜日)午後2時~ (※午後1時30分開場) |
---|---|
開催場所 | 中央図書館 3階視聴覚ホール (郡山市麓山一丁目5-25) |
対象 | どなたでも |
定員 |
座席100席 (内、車椅子席2席含む) |
料金 | 入場無料 |
申込方法 | 当日、午後1時30分より会場入口で整理券配布 (先着100名) |
お問合せ先 |
中央図書館視聴覚担当 電話番号:024-923-6616(直通) |
ベトナム、ハノイ。日本語教師のみさおは、父の訃報を聞き、新潟に帰郷する。認知症を煩う母シズエは誰の葬儀かも理解できないほど病状が進んでいた。
兄たちの反対を押し切り、みさおはシズエをハノイに連れ帰る。
60歳をすぎて第二の人生を歩もうとする団塊世代に向けた大人の青春映画
≪2015年/日本/114分≫
出演:松坂慶子/草村礼子/奥田瑛二 ほか
開催日時 | 令和4年9月23日(金曜日)午後2時~ (※午後1時30分開場) |
---|---|
開催場所 | 中央図書館 3階視聴覚ホール (郡山市麓山一丁目5-25) |
対象 | どなたでも |
定員 |
座席100席 (内、車椅子席2席含む) |
料金 | 入場無料 |
申込方法 | 当日、午後1時30分より会場入口で整理券配布 (先着100名) |
お問合せ先 |
中央図書館視聴覚担当 電話番号:024-923-6616(直通) |
1940年代アメリカスイング全盛期、ジャズの歴史に新しいスタイルを確立し、人気を博した名バンド・リーダー、グレン・ミラー。
妻ヘレンとの夫婦愛にスポットを当てて、人気絶頂期に英仏海峡を飛行中に消息を絶ったミラーの劇的生涯を描いた伝記映画。
≪1953年/アメリカ/115分/日本語字幕≫
出演:ジェームズ・スチュワート / ジューン・アリソン ほか
開催日時 | 令和4年9月28日(水曜日)午後2時~ (※午後1時30分開場) |
---|---|
開催場所 | 中央図書館 3階視聴覚ホール (郡山市麓山一丁目5-25) |
対象 | どなたでも |
定員 |
座席100席 (内、車椅子席2席含む) |
料金 | 入場無料 |
申込方法 | 当日、午後1時30分より会場入口で整理券配布 (先着100名) |
お問合せ先 |
中央図書館視聴覚担当 電話番号:024-923-6616(直通) |
団体向け視聴覚教材は、市内の学校・子供会や町内会などに貸出していますので、ご利用ください。
【お問合せ先】 中央図書館視聴覚担当
電話番号:024-923-6616(直通)