本文
ほっとあたみで開催された、第6回全国手打ちそば生粉打ち大会in郡山の閉会式に出席しました。

開成山大神宮で開催された、安積野開拓顕彰会定時総会に出席しました。

男女共同参画センターにおいて、郡山市男女共同参画フェスティバル2025を開催しました。当日は、社会学者の古市憲寿様をお招きし、「”ズレ”ない男女共同参画のために」をテーマにご講演いただきました。

宝来屋ボンズアリーナで開催された、第71回東北高等学校剣道選手権大会・第57回東北高等学校剣道女子選手権大会の開会式に出席しました。

郡山ビューホテルアネックスで開催された、株式会社ローズ・ビルサービス様の創業60周年記念祝賀会に出席しました。

令和6年秋の叙勲において旭日雙光章を受章された、渡辺勝様の祝賀会に出席しました。

けんしん郡山文化センターで開催された、小原流創流130周年いけばな小原流郡山支部花展の開会式に出席しました。

副市長、教育長、監査委員(代表監査委員)及び上下水道事業管理者に任命辞令を交付しました。

開成山公園で開催された、こおりやまスポーツフェスタに出席しました。



郡山公会堂で開催された、「学生の『やりたい!』を形に!」するイベント、FUKU-Shipに出席しました。


JICA東北センターの海外技術研修員の皆様が、本市のエア・ウォーター東日本株式会社福島医療営業所様で研修を行うに当たり、市長を表敬されました。

郡山市議会6月定例会を開会しました。本日から7月2日までの日程で、令和7年6月補正予算、条例その他の議案をご審議いただきます。

ホテルハマツで開催された、福島県中部経営者協会会員懇談会に出席しました。

市役所正庁で開催された、郡山中央町内会連合会定期総会に出席しました。


市役所特別会議室において、郡山市セーフコミュニティ推進協議会を開催しました。

本市と東北学院大学大学院経済学研究科様は、相互連携により、双方の有する資源を活用し、本市の地域経済の活性化及び根拠に基づく政策立案(EBPM)の推進に資することを目的に、データ分析に関する連携協定を締結しました。

郡山商工会議所で開催された、郡山地区警察官友の会通常総会に出席しました。

郡山郵便局で開催された、郡山郵便局・郡山市内郵便局「ふくしま涼み処」開設イベントに出席しました。


有限会社ミドリヤ様が表敬訪問され、第28回全国納豆鑑評会において最優秀賞である農林水産大臣賞を受賞されたこと、また、11月21日(金曜日)に市内で第29回全国納豆鑑評会が開催されることをご報告いただきました。

ミューカルがくと館で開催された、歯の健康フェア2025を見学しました。


けんしん郡山文化センターで開会された、福島県学童クラブ研究集会の開会式に出席しました。

郡山相撲場で開催された、わんぱく相撲福島ブロック大会の開会式に出席しました。

郡山駅西口駅前広場で開催された、スポGOMIin郡山の開会式に出席しました。

珍満で開催された、駅前アーケード商店街総会懇親会に出席しました。

市役所特別会議室において、定例記者会見を開催し、令和7年6月補正予算の概要等を説明しました。

ヨーク開成山スタジアムで6年ぶりに開催された、東北楽天ゴールデンイーグルス東北シリーズ「東北楽天ゴールデンイーグルス対横浜DeNAベイスターズ」に出席しました。


東京都の東京グリーンパレスで開催された、令和7年度全国青年市長会意見情報交換会に出席しました。

市役所特別会議室で開催された、郡山市自主防災連絡会総会に出席しました。

総合福祉センターで開催された、郡山市民生児童委員協議会連合会総会に出席しました。

郡山市国民健康保険運営協議会より、令和7年度国民健康保険税等本算定に係る市長諮問に対する答申を受けました。
