ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 2025年9月のフォトメッセージ

本文

2025年9月のフォトメッセージ

ページID:0159375 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

9月30日(火曜日)飲酒運転根絶キャンペーン出発式

郡山駅西口駅前広場で開催された、飲酒運転根絶キャンペーン出発式に出席しました。

飲酒運転根絶キャンペーン出発式①

 

飲酒運転根絶キャンペーン出発式②

9月30日(火曜日)熱中症対策標語コンテスト表彰式

熱中症予防の啓発・意識向上を目的として、こおりやま広域圏公民協奏パートナーシップ協定を締結している大塚製薬株式会社様が開催されている、「熱中症対策標語コンテスト」最優秀賞の表彰式を行いました。 

熱中症対策標語コンテスト表彰式

9月30日(火曜日)タイ・ランシット大学学長補佐による市長表敬

本市と産業振興及び教育・人材育成の分野に関する連携協定を締結しているタイ・ランシット大学の学長補佐が市長を訪問しました。

タイ・ランシット大学

9月29日(月曜日)Rethinkフォーラム

郡山ビューホテルアネックスで開催された、Rethinkフォーラムに出席しました。

Rethinkフォーラム

 

Rethinkフォーラム②

9月29日(月曜日)市指定重要無形民俗文化財 富岡唐傘行灯花火保存会会長による表敬訪問

三穂田町において、10月12日に富岡の唐傘行灯花火が開催されるにあたり、富岡唐傘行灯花火保存会の松木会長が市長を訪問されました。

富岡唐傘行灯花火保存会会長

9月29日(月曜日)郡山市フロンティア大使・国際交流特使 ラグビー元日本代表 大野 均 様による表敬訪問

ラグビー元日本代表で、現在、東芝ブレイブルーパス東京アンバサダーや本市フロンティア大使等としてご活躍されている大野 均 様が市長を訪問されました。

ラグビー元日本代表 大野 均 様

9月29日(月曜日)第47回郡山市ゲートボール大会開会式

西部スポーツ広場で開催された、第47回郡山市ゲートボール大会開会式に出席しました。

第47回郡山市ゲートボール大会開会式

9月28日(日曜日)第22回あさかフェス

あさかホスピタルで開催された、第22回あさかフェスに出席しました。

第22回あさかフェス①

 

第22回あさかフェス②

9月28日(日曜日)裏千家淡交会郡山支部第24回チャリティー茶会

21世紀記念公園で開催された、裏千家淡交会郡山支部第24回チャリティー茶会に出席しました。

裏千家淡交会郡山支部第24回チャリティー茶会

9月28日(日曜日)第37回郡山市民芸能の祭典

中央公民館で開催された、第37回郡山市民芸能の祭典に出席しました。

第37回郡山市民芸能の祭典

9月27日(土曜日)郡山少年ラグビースクール創立50周年記念パーティー

郡山ビューホテルで開催された、郡山少年ラグビースクール創立50周年記念パーティーに出席しました。

郡山少年ラグビースクール創立50周年記念パーティー①

 

郡山少年ラグビースクール創立50周年記念パーティー②

9月27日(土曜日)特定非営利活動法人輝く猪苗代湖をつくる県民会議創立10周年記念式典

ビッグパレットふくしまで開催された、特定非営利活動法人輝く猪苗代湖をつくる県民会議創立10周年記念式典に出席しました。

輝く猪苗代湖をつくる県民会議

9月27日(土曜日)手越村プロジェクト「稲刈り体験」 開会式

西田町で開催された、手越村プロジェクト「稲刈り体験」開会式に出席しました。

手越村プロジェクト「稲刈り体験」 開会式

9月27日(土曜日)CYCLE AID JAPAN 2025 in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖 開会式​

郡山スケート場で開催された、CYCLE AID JAPAN 2025 in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖 開会式に出席しました。​

ツール・ド・猪苗代湖 開会式​①

 

ツール・ド・猪苗代湖 開会式​②

9月26日(金曜日)CYCLE AID JAPAN 2025 in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖 懇親会

ホテル華の湯で開催された、CYCLE AID JAPAN 2025 in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖 懇親会に出席しました。

 ツール・ド・猪苗代湖 懇親会

9月26日(金曜日)オーケストラ「プロムジカ使節団」創始者 圓谷 俊貴様による表敬訪問

福島県出身のチェンバロ奏者・指揮者で、オーケストラ「プロムジカ使節団」の創設者である圓谷俊貴様が、バッハのカンタータ作品全曲演奏プロジェクトの報告等のため、市長を訪問しました。

オーケストラ「プロムジカ使節団」

9月25日(木曜日)郡山商工会議所創立100周年記念式典・祝宴

ホテルハマツで開催された、郡山商工会議所創立100周年記念式典・祝宴に出席しました。

郡山商工会議所創立100周年記念式典・祝宴

9月25日(木曜日)ワボウ電子株式会社福島工場新築工事地鎮祭

郡山西部第一工業団地で執り行われた、ワボウ電子株式会社福島工場新築工事地鎮祭に出席しました。

ワボウ電子株式会社福島工場新築工事地鎮祭①

 

ワボウ電子株式会社福島工場新築工事地鎮祭②

9月23日(火曜日)おやこでたのしむ子育ておうえんフェスタ

ヨークパーク西ノ内店で開催された、おやこでたのしむ子育ておうえんフェスタに出席しました。

おやこでたのしむ子育ておうえんフェスタ

9月22日(月曜日)第66回福島県農業賞受賞報告(有限会社ハッピーファーム様)

有限会社ハッピーファーム様が、第66回福島県農業賞受賞報告のため、市長を訪問しました。

有限会社ハッピーファーム様

9月22日(月曜日)ライオンフーヅ株式会社様との郡山西部第一工業団地土地売買契約締結式

パン粉製造業のライオンフーヅ株式会社様が郡山西部第一工業団地に新工場を建設されるに当たり、土地売買契約を締結しました。

ライオンフーヅ株式会社様は、県内初の製造拠点として、2028年4月の稼働を目指して新工場を整備されます。

ライオンフーヅ株式会社様

9月20日(土曜日)みちのく阿波おどり2025 in 郡山

なかまち夢通りで開催された、みちのく阿波おどり2025 in 郡山に出席しました。

みちのく阿波おどり2025 in 郡山

9月20日(土曜日)第76回東北薬剤師会連合大会

郡山ビューホテルアネックスで開催された、第76回東北薬剤師会連合大会に出席しました。

第76回東北薬剤師会連合大会

9月20日(土曜日)ウイスキーコレクション郡山2025

ホテルハマツで開催された、ウイスキーコレクション郡山2025に出席しました。

ウイスキーコレクション郡山2025

9月20日(土曜日)コマツフェア2025 in 郡山工場

コマツ郡山工場で開催された、コマツフェア2025 in 郡山工場に出席しました。

コマツフェア2025 in 郡山工場

9月19日(金曜日)秋の全国交通安全運動出動式(郡山警察署管内)

郡山駅西口駅前広場において、秋の全国交通安全運動出動式を行いました。

秋の全国交通安全運動出動式(郡山警察署管内)

 

秋の全国交通安全運動出動式(郡山警察署管内)②

9月18日(木曜日)秋の全国交通安全運動出動式(郡山北警察署管内)

郡山北警察署において、秋の全国交通安全運動出動式を行いました。

秋の全国交通安全運動出動式(郡山北警察署管内)

9月18日(木曜日)郡山カルチャーフェスティバル

けんしん郡山文化センターで開催された、郡山カルチャーフェスティバルに出席しました。

郡山カルチャーフェスティバル

9月17日(水曜日)郡山シティーマラソン大会実行委員会総会

特別会議室において、郡山シティーマラソン大会実行委員会総会を開催しました。

郡山シティーマラソン大会実行委員会総会

9月17日(水曜日)B.LEAGUE2025-2026シーズン開幕報告

福島ファイヤーボンズが、B.LEAGUE2025-2026シーズン開幕に先立ち、市長を訪問しました。

B.LEAGUE2025-2026シーズン開幕報告

9月17日(水曜日)国勢調査周知パネル貼付式

郡山郵便局で開催された、国勢調査周知パネル貼付式に出席しました。

国勢調査周知パネル貼付式①

 

国勢調査周知パネル貼付式②

9月16日(火曜日)デンソーエアリービーズ壮行会

郡山ビューホテルアネックスで開催された、デンソーエアリービーズ壮行会に出席しました。

デンソーエアリービーズ壮行会①

 

デンソーエアリービーズ壮行会②

9月16日(火曜日)寄附受納及び感謝状の贈呈(株式会社善用堂メディカルケア様)

株式会社善用堂メディカルケア様より、すこやか子育て基金へご寄附をいただきました。

株式会社善用堂メディカルケア様

9月14日(日曜日)第23回海老根長月宵あかり~秋蛍~

中田町海老根で開催された、第23回海老根長月宵あかり~秋蛍~に出席しました。

第23回海老根長月宵あかり~秋蛍~

9月14日(日曜日)柳橋歌舞伎定期公演

柳橋歌舞伎伝承館で開催された、柳橋歌舞伎定期公演に出席しました。

柳橋歌舞伎定期公演

9月14日(日曜日)安全・安心・健康まつり

太田看護専門学校で開催された、安全・安心・健康まつりに出席しました。

安全・安心・健康まつり

9月14日(日曜日)郡山詩吟連合会第42回吟道大会

中央公民館で開催された、郡山詩吟連合会第42回吟道大会に出席しました。

郡山詩吟連合会第42回吟道大会

9月13日(土曜日)郡山市名誉市民西田敏行展「愛してるぞ~い!」特別イベント「スペシャルトーク・大合唱」

郡山市立美術館において、郡山市名誉市民西田敏行展「愛してるぞ~い!」特別イベント「スペシャルトーク・大合唱」を開催しました。

郡山市名誉市民西田敏行展①

 

郡山市名誉市民西田敏行展②

 

※市長出演のショート動画をご覧ください。

9月13日(土曜日)南東北ロイヤルライフ館敬老祝賀会

総合南東北福祉センターで開催された、南東北ロイアルライフ館敬老祝賀会に出席しました。

南東北ロイヤルライフ館

9月13日(土曜日)若葉西敬老会

若葉会館で開催された、若葉西敬老会に出席しました。

若葉西町内会敬老会

9月13日(土曜日)第59回ハートフルサタデー献血イベント開会セレモニー

ビッグパレットふくしまで開催された、第59回ハートフルサタデー献血イベントの開会セレモニーに出席しました。

第59回ハートフルサタデー献血イベント

9月12日(金曜日)郡山商業高等学校チアリーディング部「全国高校ダンスドリル選手権大会プロップ部門」優勝報告

全国高校ダンスドリル選手権大会のプロップ部門で優勝した郡山商業高等学校チアリーディング部の皆様が、優勝報告のため市長を訪問しました。

郡山商業高等学校チアリーディング部

9月11日(木曜日)B.LEAGUE2025-2026シーズン 福島ファイヤーボンズティップオフパーティー

ベルヴィ郡山館で開催された、B.LEAGUE2025-2026シーズン 福島ファイヤーボンズティップオフパーティーに出席しました。

福島ファイヤーボンズティップオフパーティー

9月6日(土曜日)ふくしま創生塾開塾式

市民交流プラザで開催された、ふくしま創生塾開塾式において、「未来への挑戦~選ばれるまちを目指して~」と題して講演しました。

ふくしま創生塾開塾式

9月6日(土曜日)ネッツトヨタ郡山安積店竣工披露祝賀会

ネッツトヨタ郡山安積店で開催された、ネッツトヨタ郡山安積店竣工披露祝賀会に出席しました。

ネッツトヨタ郡山安積店竣工披露祝賀会

9月5日(金曜日)郡山市民スポーツ・レクリエーション祭総合開会式

宝来屋ボンズアリーナで開催された、郡山市民スポーツ・レクリエーション祭総合開会式に出席しました。

郡山市民スポーツ・レクリエーション祭総合開会式

9月5日(金曜日)令和7年春の叙勲「瑞宝双光章」受章・第2回QCサークルグランドチャンピオン大会優秀賞及び特別賞受賞報告

令和7年春の叙勲「瑞宝双光章」受章、第2回QCサークルグランドチャンピオン大会優秀賞及び特別賞受賞報告のため、社会福祉法人郡山清和救護園様が市長を訪問されました。

令和7年春の叙勲「瑞宝双光章」受章・第2回QCサークルグランドチャンピオン大会優秀賞及び特別賞受賞報告

9月5日(金曜日)福島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会第41回定時社員総会

郡山ビューホテルアネックスで開催された、福島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会第41回定時社員総会に出席しました。

福島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会第41回定時社員総会

9月4日(木曜日)郡山芸妓組合感謝の集い「月見の宴」

郡山ビューホテルアネックスで開催された、郡山芸妓組合感謝の集い「月見の宴」に出席しました。

郡山芸妓組合感謝の集い「月見の宴」

9月3日(水曜日)「第19回市町村対抗福島県軟式野球大会」、「第12回市町村対抗福島県ソフトボール大会」郡山市選手団壮行会

市役所特別会議室において、「第19回市町村対抗福島県軟式野球大会」、「第12回市町村対抗福島県ソフトボール大会」に出場する本市選手団を激励するため、壮行会を開催しました。

「第19回市町村対抗福島県軟式野球大会」、「第12回市町村対抗福島県ソフトボール大会」郡山市選手団壮行会①

 

「第19回市町村対抗福島県軟式野球大会」、「第12回市町村対抗福島県ソフトボール大会」郡山市選手団壮行会②

9月3日(水曜日)広域圏高校生の学びの広場「ほぼいえ」に係る趣意書提出

広域圏高校生の学びの広場事業(ほぼいえ)の事業継続、通年運営及び公的な学習スペースの設置を求める趣意書を提出するため、市内高等学校の生徒の皆さんが市長を訪問されました。

広域圏高校生の学びの広場「ほぼいえ」に係る趣意書提出

9月3日(水曜日)監査委員辞令交付式

新たに監査委員として着任された廣田 耕一様、山根 悟様へ辞令を交付しました。

監査委員辞令交付式

9月3日(水曜日)郡山市チャレンジ新製品認定事業認定証授与式

市役所正庁において、郡山市チャレンジ新製品認定事業認定証授与式を開催し、あさか野窯様、株式会社Discover様、東亜通商株式会社様、株式会社山久トータルプラン様に認定証を授与しました。

郡山市チャレンジ新製品認定事業認定証授与式①

 

郡山市チャレンジ新製品認定事業認定証授与式②

9月2日(火曜日)郡山市農地等利用最適化推進施策に関する意見の提出に伴う意見交換会

郡山ビューホテルで開催された、郡山市農地等利用最適化推進施策に関する意見の提出に伴う意見交換会に出席しました。

郡山市農地等利用最適化推進施策に関する意見の提出に伴う意見交換会

9月2日(火曜日)郡山市農地等利用最適化推進施策に関する意見の提出

総合福祉センターにおいて、郡山市農業委員会より、農地等利用最適化推進施策に関する意見書を提出いただきました。​

郡山市農地等利用最適化推進施策に関する意見の提出

9月2日(火曜日)寄附受納及び感謝状の贈呈(郡山電設業者協議会様)

郡山電設業者協議会様より、郡山市すこやか子育て基金へご寄附をいただきました。

寄附受納及び感謝状の贈呈(郡山電設業者協議会様)

9月2日(火曜日)寄附受納及び感謝状の贈呈(交通安全施設整備協会様)

交通安全施設整備協会様より、セーフティーコーン等道路の保安施設のご寄附をいただきました。

寄附受納及び感謝状の贈呈(交通安全施設整備協会様)

9月1日(月曜日)福島県企業立地セミナー

帝国ホテル東京で開催された、福島県企業立地セミナーに出席し、本市の立地環境の優位性や現在分譲している郡山西部第一工業団地第2期工区を紹介しました。

福島県企業立地セミナー①

 

福島県企業立地セミナー②

9月1日(月曜日)紺綬褒章伝達式(山田 晃久様)

市役所庁議室において、本市に多額の私財等をご寄附いただいた山田 晃久様へ、紺綬褒章を伝達しました。

紺綬褒章伝達式(山田 晃久様)

9月1日(月曜日)郡山市功労者表彰式

市役所正庁において、長年にわたり市政発展のためご尽力された方々のご功績を称えるため、郡山市功労者表彰式を挙行しました。

郡山市功労者表彰式①

 

郡山市功労者表彰式②

 

郡山市功労者表彰式③

9月1日(月曜日)屋外広告物パトロール出発式

市役所本庁舎正面玄関ホールにおいて、屋外広告物パトロール出発式を行いました。

屋外広告物パトロール出発式