本文
令和6年度大雪農業災害特別対策事業
令和6年度大雪農業災害特別対策事業について
大雪でパイプハウスの倒壊等の被害を受けられた農業者等の皆様へ
令和7年2月4日からの大雪により被災した農業者の経営継続による産地の維持に向け、
農作物の生産に必要な施設の復旧等の経費を支援します。
<チラシ>令和6年度大雪農業災害特別対策事業 [PDFファイル/462KB]
事業概要
○ 施設の復旧(被覆資材、附帯設備を含む)
○ 施設の撤去
○ 農産物の再生産に必要な種苗等の購入
※詳細は<チラシ>をご覧ください。
事業実施に向けた留意点
・(1)被災箇所や程度が分かる写真、(2)パイプ径等、規格が分かる写真を撮っておいてください。
・施設の復旧をする場合、2社以上の見積書を徴取してください。
・原型復旧を超える範囲の費用については、自己負担となります。
・発災日以降の着手を可としています。
要望提出期限
令和7年4月25日
要望される方は、担当課へ相談の上、必要書類を提出してください。