本文
園芸畜産振興課
新着情報
- 2023年6月5日更新「こおりやまの米」通信
- 2023年6月4日更新本市でツキノワグマによる人身被害が発生しました
- 2023年5月25日更新こおりやま「お米の日」ロゴマーク
- 2023年5月22日更新福島県産農林水産物等オンラインストア販売促進事業のご案内
- 2023年5月19日更新令和5年度ふれあい体験農園
お知らせ
- 2023年6月9日更新園芸畜産振興課所管のその他の業務委託
- 2023年6月5日更新「こおりやまの米」通信
- 2023年5月25日更新こおりやま食のブランド推進協議会
- 2023年5月22日更新福島県産農林水産物等オンラインストア販売促進事業のご案内
- 2023年4月3日更新農産加工研修
- 2023年3月28日更新農家のみなさんへ
- 2022年12月1日更新こおりやま園芸カレッジ(新規就農者研修)
- 2022年11月24日更新米粉情報発信SNSアカウント開設&郡山産の米粉を使った料理教室開催!
- 2022年11月1日更新「あさか舞」転入者プレゼントキャンペーン実施!
- 2022年9月30日更新環境と調和のとれた農業生産の推進について
- 2022年4月1日更新畜産経営の法人化を考えてみませんか?
- 2022年3月23日更新第二期郡山市6次産業化推進計画有識者懇談会について
- 2021年12月2日更新死亡した野鳥を見かけたら
- 2021年12月2日更新郡山市堆肥マップ
- 2021年12月2日更新みつばちを飼育する方は届出をお願いします
- 2021年12月2日更新園芸畜産振興課所管の要綱・要領等
イベント情報
- 2021年12月2日更新令和3年度 出生お祝い ASAKAMAI 887 贈呈事業【終了】
郡山の農産物
- 2023年5月25日更新こおりやま「お米の日」ロゴマーク
- 2023年5月23日更新農産物直売所
- 2023年5月12日更新生産者のストーリー「フロンティアファーマーズ」
- 2023年5月7日更新こおりやま「お米の日」~ご飯のお供紹介~
- 2022年12月6日更新毎月8日は、こおりやま「お米の日」
- 2022年9月29日更新郡山市の伝統野菜「阿久津曲がりねぎ」
- 2022年9月14日更新郡山ブランド野菜
- 2022年9月14日更新郡山ブランド野菜
- 2022年8月31日更新米どころ郡山が挑むコシヒカリの最高峰「ASAKAMAI887」
- 2022年5月13日更新米どころ郡山が挑むコシヒカリの最高峰「ASAKAMAI887」
- 2022年4月1日更新福島県郡山産米 あさか舞
- 2021年12月2日更新郡山地域産業6次化推進事業について
郡山の鯉
- 2023年1月4日更新“鯉食キャンペーン”2023開催!!
- 2022年12月6日更新芳山小学校6年生が「鯉のジョル」を作って食べる調理実習を実施!
- 2022年12月2日更新シールで当てよう!年末どっこい鯉フェア開催!!
- 2022年10月3日更新“鯉食キャンペーン”参加者募集中!!
- 2022年9月20日更新鯉に恋する「郡山の鯉カレー~KOI CURRY~」販売開始!!
- 2022年9月2日更新鯉のジョル ベンガル鯉カレーキット誕生!
- 2022年8月31日更新鯉に恋する郡山プロジェクト
- 2022年8月15日更新郡山オリジナル「フィッシュ&チップス」❝スパイシーフライドカープ&ポテト❞が誕生‼
- 2022年4月18日更新「どっ鯉ソング」Next.Ray-Glittersコラボダンスパフォーマンス動画公開スタート!
- 2022年4月1日更新鯉食キャンペーン
- 2022年4月1日更新鯉に恋する郡山プロジェクト
- 2022年3月7日更新公式キャラクター「どっ鯉ズ」LINEスタンプ販売スタート!
- 2021年12月2日更新<開催終了>鯉に恋する「どっ鯉キッチンオンライン」
- 2021年12月2日更新鯉動画「どっ鯉ソング ~ソスイでSweetなこいのうた~」公開スタート!!
- 2021年12月2日更新郡山の鯉
- 2021年12月2日更新鯉タブロイド誌刊行
鳥獣被害
- 2023年6月4日更新本市でツキノワグマによる人身被害が発生しました
- 2023年5月8日更新「ツキノワグマ出没特別注意報」が発令されました
- 2023年4月28日更新【ツキノワグマ】入山する際は気をつけてください!
- 2023年4月12日更新「ツキノワグマ出没注意報」発令中!
- 2021年12月2日更新特定外来生物(アライグマ・アメリカミンク)の取扱いについて
- 2021年12月2日更新鳥が怪我していたので保護したのですが?
- 2021年12月2日更新ツキノワグマを見かけました。対応はどうすればよいですか?
- 2021年12月2日更新家に小動物が住み着いて、困っているのですが?
- 2021年12月2日更新野生鳥獣の肉の摂取を控えてください
- 2021年12月2日更新クマに注意!
- 2021年12月2日更新郡山市鳥獣被害防止計画
- 2021年12月2日更新街中のカラスについて
- 2021年12月2日更新電気柵の安全確保について
市民菜園
- 2022年6月1日更新市民菜園のお知らせ
- 2021年12月2日更新市民菜園を利用したいのですが、どうしたらいいですか?
園芸振興センター
- 2023年5月19日更新令和5年度ふれあい体験農園
- 2023年3月22日更新郡山市園芸振興センター 栽培指導講習会・見学会を開催します
- 2023年3月20日更新令和5年度アグリサポーター育成講座受講生募集
- 2022年6月24日更新まるごと農業体験の参加者を募集します
- 2021年12月2日更新橘小学校の皆さんが園芸振興センターを見学しました!
- 2021年12月2日更新薫小学校の皆さんが園芸振興センターを見学しました!
- 2021年12月2日更新富田東小学校の皆さんが園芸振興センターを見学しました!
- 2021年12月2日更新令和3年度まるごと農業体験通信(第2回分)
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第20号)「花き栽培指導講習会(第5回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新令和3年度まるごと農業体験(第1回)を開催しました。
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第19号)「野菜栽培指導講習会(初級)(第6回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第18号)「アグリサポーター育成講座(果樹)(第4回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第17号)「花き栽培指導講習会(第4回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新赤木小学校の皆さんが園芸振興センターを見学しました!
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第16号)「野菜栽培指導講習会〈初級〉(第5回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第15号)「アグリサポーター育成講座(果樹)(第3回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第14号)「見学会(第2回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第13号)「花き栽培指導講習会(第3回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第12号)「野菜栽培指導講習会〈初級〉(第4回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第11号)「見学会(第1回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第10号)「野菜栽培指導講習会〈初級〉(第3回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第9号)「アグリサポーター育成講座(果樹)(第2回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第8号)「園芸振興センター入口花壇のシャクヤクが見頃を迎えます」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第7号)「アグリサポーター育成講座(野菜・花き)(第2回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第6号)「野菜栽培指導講習会〈初級〉(第2回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第5号)「アグリサポーター育成講座(果樹)(第1回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第4号)「花き栽培指導講習会(第2回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第3号)「アグリサポーター育成講座(野菜・花き)の第1回を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第2号)「花き栽培指導講習会(第1回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターからこんにちは2021(第1号)「野菜栽培指導講習会〈初級〉(第1回)を開催しました」
- 2021年12月2日更新園芸振興センターの概要
- 2021年12月2日更新野菜・花き栽培マニュアル
- 2021年12月2日更新農業用機械の貸出を行っています
郡山石筵ふれあい牧場
- 2022年11月10日更新郡山石筵ふれあい牧場
ふくしま逢瀬ワイナリー
- 2021年12月2日更新ふくしま逢瀬ワイナリー
- 2021年12月2日更新「復興応援キリン絆プロジェクト」農業支援~新たなワイン産地の人づくり産学官連携人材育成事業~
- 2021年12月2日更新公益財団法人三菱復興支援財団と連携協定を結びました【2015年2月21日】