本文
市場のフラワーアレンジメント教室
市場のフラワーアレンジメント教室を開催しました
- 日時 令和7(2025)年1月25日(土曜日)
- 場所 郡山市総合地方卸売市場 (管理・関連店舗棟)
- 参加者 小学生と保護者(15組36人)
【講師】伊藤 学さん
- はないち(郡山市大町)代表・デザイナー
- 厚生労働省認定フラワー装飾技能士1級
- コンテスト受賞歴多数(花キューピットジャパンカップ2022年 セミファイナル進出など)
イベントの様子
初めに、講師の伊藤さんから「自由に作ってほしい」とお話がありました。
「スイートピーには豆ができる」など、使用する花についての説明を受けながら、花を挿していきます。
イベントには、卸売市場に流通する花きを使用。県内産(北会津)の花きもありました。
参加者は、伊藤さんの言葉通り、好きな長さにはさみで切って、自由に花を挿していきます。
徐々に挿す花が増えてくると、配置に工夫が必要になります。
保護者の方や、伊藤さんにアドバイスをもらい、仕上げていきます。
1時間ほどで、フラワーアレンジメントが完成。
バランスよくかわいい作品や、大きくダイナミックな作品など、個性豊かな作品が出来上がりました。
参加者へのアンケート結果