本文
郡山市細沼町地区地域生活拠点型再開発事業
住居棟(南側)のイメージ
(合同会社mercumal design)
医療棟(北側)
事業の目的
本事業は、老朽化した医療施設を更新しつつ、まちなか居住の促進を行う事業であり、地域生活拠点型再開発事業として、市街地環境の整備改善を図ることを目的として実施しております。
事業概要
- 施行者 郡山市細沼町地区再開発ビル建設協議会
- 地区面積 約0.4ヘクタール
- 総事業費 約32.9億円(予定)
- 施行年度 令和元年~令和5年(予定)
建築概要
- 所在地:福島県郡山市細沼町3番6号
- 用途地域:近隣商業地域・準防火地域
- 敷地面積:約3,315平方メートル
- 延べ面積:約7,588平方メートル
- 建築面積:約1,795平方メートル
- 容積率:約199%
- 建ぺい率:約54%
- 空地率:約46%
- 階数:地上11階
- 構造:鉄筋コンクリート造
地区の概要
JR郡山駅から西へ約1,300メートルに位置し、南側に21世紀記念公園を配しており、マンションにより土地の高度利用が図られつつある区域と既存住宅が多く存在する新旧混在地域の一角にあり、面積約0.4ヘクタールの地区である。
施設計画概要
施設建築物については、既存医療施設である日東病院を稼働しながら病院棟を建築し、病院棟完成後には医療機関を移転して住居棟の建築を予定している。敷地周囲には空地や緑地を設け、ベンチ等も整備することで21世紀記念公園との連続性を考慮した憩いの場の整備を予定している。