ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育総務部 > 大島地域公民館 > 学び舎「おおしま」

本文

学び舎「おおしま」

ページID:0044164 更新日:2023年12月11日更新 印刷ページ表示

第7回学び舎「おおしま」

 11月14日(火曜日)、講師に橋本ヨシイ先生をお招きして、講話と調理実習を開催しました。テーマは「発酵食品について学ぶ」です。「醤油麹の作り方」・「醤油麹や甘酒を使った料理」について学び、その後、「醤油麹漬鶏肉のグリル」「かぶと菊花のべったら漬け風」と「秋のフルーツヨーグルトデザート」を調理しました。とてもおいしく出来上がり、参加者は皆大喜びでした。学び舎7

第6回学び舎「おおしま」

 10月10日(火曜日)、講師に宗方和子先生をお招きして、「金子みすゞの世界」の講座を開催しました。今年は「金子みすゞ生誕120年」に当たります。「私と小鳥と鈴と」や「土」や「このみち」等を宗方和子先生に朗読していただきました。金子みすゞの家系についてといろいろな作品についての解説もしていただきました。改めて感慨深い金子みすゞの世界を感じることができました。

学び舎6

第5回学び舎「おおしま」

 9月26日(火曜日)にビビットくらすと合同で館外学習を実施しました。飯坂温泉の鯖湖湯・旧堀切邸、道の駅ふくしま、佐藤梨園(ローズガーデン)の見学コースでした。風情ある街並みに歴史的建造物が点在している飯坂の町中を徒歩で散策してきました。木造りで見ごたえのある浴湯塔、お湯を管理している町の方々の姿、落ち着いたたたずまいの「旧堀切邸」。これまで大切に受け継いでこられた様子が間近に感じられました。2グループ合同の館外学習でしたが、皆和気あいあい、楽しく有意義な時間を過ごしました。

館外1

 

館外5

第4回学び舎「おおしま」

 第3回学び舎「おおしま」は、7月29日(土曜日)に他の主催事業と合同で開催した「なついろコンサート」でした。

 第4回は、9月5日(火曜日)講師に阿部真由美先生をお招きし、「サンキャッチャー」を作りました。クリスタルガラスにワイヤーを通して、仕上げました。作品を光にかざすと、はなたれるプリズムの光がとても美しく輝きます。いつまでも見ていたくなる美しさです。

 サンキャッチャー1

第2回学び舎「おおしま」

 7月11日(火曜日)の第2回の講座は、消費生活センターの遠藤みよ子先生に「エシカル消費」について教えていただきました。身近な視点から「環境」や「人」「社会」「地域」に配慮した消費のあれこれを説明いただき、毎日の消費生活で意識して関わっていきたいという思いを強めました。

R5学び舎3    R5学び舎4

第1回学び舎「おおしま」

 6月20日(火曜日)第1回学び舎「おおしま」を開催しました。今回は、「レクリエーションなかまづくり」と自主企画講座の立案を行いました。体や頭を使って楽しい時間を過ごしました。自主企画講座は発酵食品に関する料理をすることになりました。

R5学び舎1     R5学び舎2

第6・7回学び舎「おおしま」

 11月9日(水曜日)の第6回の学び舎「おおしま」では、大河原里美先生に「血流を上げて身体を温める『免疫力アップ体操』を指導していただき、身体の末端から徐々にさすりながらほぐして、リンパの流れを良くしていく運動を行いました。

学び舎「おおしま」61 学び舎「おおしま」62

 11月29日(火曜日)の第7回学び舎「おおしま」は、大野真千先生に指導していただいて、『味噌づくり』を行いました。大豆と麹と塩をよく混ぜ合わせて、容器に仕込みました。上手に保管し、きっとおいしい味噌が出来上がることでしょう。

学び舎「おおしま」71 学び舎「おおしま」72

 活動終了後、閉講式を行いました。今年度の学び舎「おおしま」では、18名の学級生が学びを深め合うことができました。また、開講式から継続してきた「わたしのSdgs」では、たくさんの取り組みを紹介していただきました。「未来のためにできること」を意識しながら、暮らしを楽しむことを学級生の皆さんから教えていただきました。

 来年度も地域の皆様のたくさんのご参加をお願いいたします。

第5回学び舎「おおしま」

 11月1日(火曜日)第5回「学び舎」おおしまを開催しました。今回は、学級生の自主企画による内容で、介護福祉士の藤井邦弘先生に『安心・安全な介護の仕方』についてご指導いただきました。介護の方法と福祉機器の使い方について特に詳しいお話がありました。学級生からは、「介護を通して、自分らしい人生を送られれば幸せだと思った」「よいテーマで大変勉強になった」との感想がありました。

学び舎「おおしま」5-1

 

第4回学び舎「おおしま」

 9月6日(火曜日)第4回学び舎「おおしま」を開催しました。今回は、明治食育セミナーの方に、健活セミナー「チョコレートの世界へようこそ!」を指導していただきました。チョコレートの材料となるカカオの生産やチョコの製造、歴史などを教えていただきました。チョコレートを消費することで、開発途上国とのよい関係が築けることも学び、改めて喜んで食べる楽しみが生まれたようです。チョコレートのテイスティング付きの講座で、おいしいチョコレートをいただきました。

学び舎1

学び舎2

 

第3回学び舎「おおしま」

 8月2日(火曜日)に第3回学び舎「おおしま」を開催しました。今回は、ニュースポーツの「カーリンコン」を行いました。カーリンコンは、「ボッチャ」に似た床上カーリングです。4チームに分かれて競技しました。一投一投真剣に的をめがけてディスクを投げ、和気あいあいとゲームを楽しみました。

カーリンコン1

カーリンコン2

第2回学び舎「おおしま」

 7月5日(火曜日)に第2回学び舎「おおしま」を開催しました。今回は、「大雨の時どう逃げる」という気象庁の動画を視聴し、災害時の対応の仕方を学習しました。災害発生時の対処の仕方を真剣に考える良い機会となりました。

 また、第5回の「自主企画講座」の内容を学級生みんなで話し合いました。

学び舎「おおしま」2

学び舎「おおしま」2の2

学び舎「おおしま」2の3

私のSdgs」我が家でしていることをみんなで共有しました。

閉講式を迎えるころには、一面、Sdgsでいっぱいに!

第1回学び舎「おおしま」

 6月14日(火曜日)の第1回学び舎「おおしま」では、講師に氏家 寿男先生をお迎えして、「陶芸教室」を開催しました。今回は、小さな味噌がめづくりを行いました。学級生の皆さんは、楽しく土に触れ、思い思いの作品作りに取り組みました。出来上がりが待ち遠しいです。

ろくろでの作業

全体風景

作品