本文
富久山公民館,富久山総合学習センター【施設利用案内】
予約方法について
予約申込みが多いため先着順ではなく、電話または窓口で受付し、抽選を行う方法を採用しております。なお、下記期間内に申し込みがなかった場合には、その後は先着順で予約を受け付けています。
【抽選申込期間】使用日の2か月前の日の9時00分から9時15分まで
※申込方法等詳細については、直接公民館にお問い合わせください。
なお、当施設の駐車場の利用可能台数には限りがありますので、予約時に利用当日の駐車場や貸館状況をお知らせいたします。

※エレベーター=無し(お体の不自由な方の御利用の際は、予約時に御相談ください。)
平成18年4月1日から、中高年齢労働者福祉センター(サンライフ郡山)は「富久山総合学習センター」と名称を変え、新たな社会教育施設としてオープンしました。富久山総合学習センターには、富久山公民館が移転したことから、生涯学習活動の拠点として公民館事業や地域活動の場として活用することができます。また、事業所等の研修の場としてもご利用いただくことができます。
施設内容
体育室、トレーニング室、会議室2室、和室2室、集会室、調理実習室、シャワー
施設の収容人数
特別会議室 | 18名 |
---|---|
会議室 | 60名 |
第1和室 | 21名 |
第2和室 | 21名 |
集会室 | 100名 |
調理実習室 | 20名 |
体育室 | 630名 |
開館情報
- 開館時間/午前9時~午後9時まで
- 休館日/毎月第3月曜日・年末年始(12月29日~翌年1月3日)
公民館へのアクセス
- 最寄のバス停/郡山駅前から旧国道経由富久山行政センター下車徒歩3分
- 駐車スペース/50台
- 所在地/〒963-8061 郡山市富久山町福原字泉崎181-1
地図情報
富久山総合学習センターの周辺地図(Googleマップへのリンク)<外部リンク>
使用料について
施設使用料
- 設備等を使用する場合は、その使用料が別途かかります。
- 使用時間には、準備や後片付けの時間をふくめます。
会議室等
室名 | 午前9時から午後1時 | 午後1時から午後5時 | 午後5時から午後9時 | 午前9時から午後5時 | 午後1時から午後9時 | 午前9時から午後9時 |
---|---|---|---|---|---|---|
特別会議室 | 1,200円 | 1,800円 | 2,000円 | 2,700円 | 3,500円 | 4,300円 |
会議室 | 1,600円 | 2,200円 | 2,700円 | 3,500円 | 4,500円 | 5,500円 |
第1和室 | 1,100円 | 1,400円 | 1,700円 | 2,300円 | 2,800円 | 3,600円 |
第2和室 | 1,100円 | 1,400円 | 1,700円 | 2,300円 | 2,800円 | 3,600円 |
集会室 | 2,100円 | 3,100円 | 4,100円 | 4,700円 | 6,500円 | 7,800円 |
調理実習室 | 1,200円 | 1,800円 | 2,000円 | 2,700円 | 3,500円 | 4,300円 |
冷暖房使用料は、各施設使用料の100分の20の額です。
体育室
1.貸切使用料
使用目的 | 対象 | 【A】午前9時 から 正午 |
【B】正午 から 午後3時 |
【C】午後3時 から 午後5時 |
【D】午後5時 から 午後7時 |
【E】午後7時 から 午後9時 |
【F】午前9時 から 午後9時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アマチュアスポーツ | 児童等 (注釈1) |
400円 | 400円 | 400円 | 500円 | 500円 | 2,200円 |
生徒等 (注釈2) |
400円 | 400円 | 400円 | 500円 | 500円 | 2,200円 | |
一般 | 900円 | 900円 | 800円 | 1,000円 | 1,000円 | 4,600円 | |
その他 | 8,000円 | 8,000円 | 6,700円 | 9,400円 | 9,400円 | 41,500円 |
- (注釈1)児童等:幼稚園児若しくはこれに準ずる者、小学校の児童又は中学校の生徒
- (注釈2)生徒等:高等学校の生徒若しくは市内に所在する大学の学生又はこれらに準ずる者
暖房設備使用料は、貸切使用料の100分の20の額です。
2.一部貸切使用料
使用目的 | 単位 | 使用料 | |
---|---|---|---|
アマチュアスポーツ | 体育室の2分の1面 | 1回につき貸切使用料の2分の1の額(F欄を除く) | 1日につき貸切使用料のF欄の2分の1の額 |
この表での「1回」とは午前9時~正午、正午~午後3時、午後3時~午後5時、午後5時~午後7時、午後7時~午後9時までの使用区分における使用を、「1日」とは午前9時~午後9時までの使用区分における使用をいいます。
3.個人使用料
対象 | 使用料 |
---|---|
児童等(注釈1) | 1回につき50円 |
生徒等(注釈2) | 1回につき70円 |
一般 | 1回につき100円 |
- (注釈1)児童等:小学校の児童又は中学校の生徒
- (注釈2)生徒等:高等学校の生徒若しくは市内に所在する大学の学生又はこれらに準ずる者
この表での「1回」とは、午前9時~正午、正午~午後3時、午後3時~午後5時、午後5時~午後7時、午後7時~午後9時までの使用区分における使用をいいます。
トレーニング室 | 1回2時間につき100円 |
---|
設備等使用料
種別 | 区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|---|
温水シャワー | 1人1時間 | 150円 | |
展示用パネル | 1枚1日 | 50円 | |
ピアノ | 1式1回 | 500円 | |
プロジェクター | 1式1回 | 500円 | |
持込電気器具 | 消費電力/500ワットまで | 1回 | 100円 |
消費電力/1キロワットまで | 1回 | 200円 | |
消費電力/1.5キロワットまで | 1回 | 300円 | |
消費電力/1.5キロワットを超える場合 | 1回 | 400円 |
この表での「1回」とは、体育室以外の使用においては午前9時~午後1時、午後1時~午後5時、午後5時~午後9時までの使用区分における使用を、体育室の使用においては午前9時~正午、正午~午後3時、午後3時~午後5時、午後5時~午後7時、午後7時~午後9時までの使用区分における使用をいいます。
午前9時~午後5時、午後1時~午後9時の使用区分における使用にあたっては2回分、午前9時~午後9時の使用区分における使用にあたっては3回分(体育室の使用にかかる場合にあっては5回分)となります。
関連リンク