ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策開発部 > 広聴広報課 > 郡山市政広報テレビ番組放送のお知らせ

本文

郡山市政広報テレビ番組放送のお知らせ

16 平和と公正をすべての人に17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0003424 更新日:2025年7月13日更新 印刷ページ表示

郡山市週間トピックス(毎週放送:5分番組)

毎週日曜日に、県内民放2局で放送している「郡山市週間トピックス」の放送内容をお知らせします。

放送時間、内容は都合により変更になる場合があります。

7月13日(日曜日)放送分
テレビ局 時間 内容 場所

福島中央テレビ
(FCT)

午後5時25分~

企画展「皇室を彩る美の世界-福島ゆかりの品々」

市立美術館

みらい発見フェスこおりやま2025

宝来屋 ボンズアリーナ

医師・看護師体験イベントの参加者募集

ふくしま医療機器開発支援センター

福島放送
(KFB)

午後5時55分~

梅干しづくり体験

中央公民館

カルチャーパークプールオープン

AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク

企画展「明治天皇の巡幸と安積開拓 ―新時代を拓いた郡山の歩み―」開催

歴史情報博物館

7月20日(日曜日)放送分
テレビ局 時間 内容 場所

福島中央テレビ
(FCT)

午後5時25分~

ごみ減量教室

柴宮小学校

うねめ踊り体験会

安積高等学校

第48回みんなで交通事故をなくそう郡山市民大会

中央公民館

福島放送
(KFB)

午後5時55分~

第145回ホールコンサート

市役所

災害時における福島交通バス車両退避に関する協定に基づく退避訓練

保土谷化学工業郡山工場

こども・若者育成支援学習会

市役所

福島放送(KFB)放送分は、郡山市Youtubeチャンネル<外部リンク>でもご覧になれます。

こおりやまプラス(年6回放送:6分番組)

テレビユー福島(TUF)で、郡山市の魅力や最新の取り組みについて、アナウンサーが取材をして紹介します。

次回放送

2025年7月頃予定

過去放送

過去の放送内容は、郡山市公式YouTube<外部リンク>からご覧ください♪

2025年5月18日(日曜日)12時54分~13時00分

テーマ「スポーツと交流の拠点を深掘り♪」

 

サタふく内コーナー放送(年6回放送)

福島テレビ(FTV)で、郡山市で取り組んでいる事業や魅力、話題の情報などを紹介します。

次回放送

3月8日(土曜日)午後5時~午後6時25分

「歴史感じる郡山 ここにしかない○○を見つける」

サタふくコーナー企画3月8日放送告知画像

ミミヨリ!こおりやま(年5回放送:15分)

福島中央テレビ(FCT)で、郡山市の魅力や注目の取り組みなどをナビゲーター(市職員)とアナウンサーが紹介します。

過去の放送は、郡山市Youtubeチャンネル<外部リンク>からご覧ください。

2024年度の放送

12月22日(日曜日)13時00分~13時15分

「『知る』から始めよう わがまち次の100年へ!」

​放送翌日から、市公式YouTubeチャンネルでもご覧いただけます。

 

11月24日(日曜日)13時00分~13時15分

「鈴木美伸と巡る 楽都郡山ツアー!」

10月20日(日曜日)12時45分~13時00分

「夢を形に!あなたの起業を全力応援!」

8月25日(日曜日)13時00分~13時15分

「レッツ!日本遺産『一本の水路』ロゲイニング」

7月28日(日曜日)13時00分~13時15分

「伝統と新しさの融合!?うねめまつりに大注目!」

郡山市100周年テレビ特番

市制施行100周年を記念した特別テレビ番組を放送します。

番組名は、「郡山の歴史と魅力を詰め込んだ KORIYAMAアルファベットの旅」。

郡山出身で女優やタレントなどマルチに活躍している箭内夢菜さんと鈴木美伸アナウンサーが、「KORIYAMA」のアルファベットにまつわる場所を巡って郡山の魅力をたっぷり紹介します!

放送日:2024年9月22日(日曜日)13時00分~13時30分 予定
放送局:福島中央テレビ(FCT)

※放送後の番組アーカイブはありませんので、ご注意ください。

100周年テレビ特番のPR画像

郡山職員と一緒にタイトルコールをする箭内夢菜さん

100周年ということで、気合が入り過ぎた職員も出演!?