本文
郡山市政広報テレビ番組放送のお知らせ
郡山市週間トピックス(毎週放送:5分番組)
毎週日曜日に、県内民放2局で放送している「郡山市週間トピックス」の放送内容をお知らせします。
放送時間、内容は都合により変更になる場合があります。
テレビ局 | 時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
福島中央テレビ |
午後5時25分~ |
こおりやま広域圏 熱中症対策標語コンテスト 表彰式 |
市役所 |
香久池保育所主催子育てイベント |
障害者福祉センター |
||
「あなたのおみとり」上映会 |
市役所 |
||
福島放送 |
午後5時55分~ |
歴史情報博物館関係機関連携事業「福島ファイヤーボンズヒストリー~地域に根差す情熱~」 |
歴史情報博物館 |
こおりやま健康ウオーク |
磐梯熱海スポーツパーク |
||
郡山市音楽の日・ホールコンサート |
郡山駅西口駅前広場ほか |
テレビ局 | 時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
福島中央テレビ |
午後5時25分~ |
こおりやま産業博 |
ビッグパレットふくしま |
手話歌動画の参加者を募集中 |
市役所 |
||
高篠山森林公園祭り告知 |
高篠山森林公園 |
||
福島放送 |
午後5時55分~ |
こおりやま産業博の姉妹都市物産展で久留米市長・鳥取市長がトップセールス! |
ビッグパレットふくしま |
第1回総合計画審議会 |
市役所 |
||
高篠山森林公園祭り告知 |
高篠山森林公園 |
福島放送(KFB)放送分は、郡山市Youtubeチャンネル<外部リンク>でもご覧になれます
こおりやまプラス(年6回放送:6分番組)
テレビユー福島(TUF)で、郡山市の魅力や最新の取り組みについて、アナウンサーが取材をして紹介します。
次回放送
2025年9月21日(日曜日)午後0時54分~1時
過去放送
過去の放送内容は、郡山市公式Youtube<外部リンク>からご覧ください♪
2025年5月18日(日曜日)12時54分~13時00分
テーマ「スポーツと交流の拠点を深掘り♪」
サタふく内コーナー放送(年6回放送)
福島テレビ(FTV)の「サタふく」番組内で、郡山市で取り組んでいる事業や魅力、話題の情報などを紹介します。
次回放送
10月11日(土曜日)午後5時~午後7時
湖南町で奮闘する地域おこし協力隊に注目!
ミミヨリ!こおりやま(年4回放送:15分 初回30分)
テレビユー福島(TUF)で、郡山市の魅力や注目の取り組みなどを杉浦アナウンサーとうねめちゃんが紹介します。
過去の放送は、郡山市Youtubeチャンネル<外部リンク>からご覧ください。
次回放送予定
10月18日(土曜日)17時15分~17時30分
「祝!ラムサール条約登録 猪苗代湖の恵み」
放送終了後から、市公式Youtubeチャンネルでもご覧いただけます。
過去放送
過去の放送内容は、郡山市公式Youtube<外部リンク>からご覧ください♪
2025年7月20日(日曜日)16時00分~16時30分
テーマ「こども食堂ってどんなとこ?」
郡山市100周年テレビ特番
市制施行100周年を記念した特別テレビ番組を放送します。
番組名は、「郡山の歴史と魅力を詰め込んだ KORIYAMAアルファベットの旅」。
郡山出身で女優やタレントなどマルチに活躍している箭内夢菜さんと鈴木美伸アナウンサーが、「KORIYAMA」のアルファベットにまつわる場所を巡って郡山の魅力をたっぷり紹介します!
放送日:2024年9月22日(日曜日)13時00分~13時30分 予定
放送局:福島中央テレビ(FCT)
※放送後の番組アーカイブはありませんので、ご注意ください。
100周年ということで、気合が入り過ぎた職員も出演!?