ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 税務部 > 市民税課 > 特定個人情報保護評価書「個人住民税課税事務 全項目評価書(案)」に係るパブリックコメント(意見公募)の実施について

本文

特定個人情報保護評価書「個人住民税課税事務 全項目評価書(案)」に係るパブリックコメント(意見公募)の実施について

17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0156859 更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

特定個人情報保護評価書の見直しのため、パブリックコメント(意見公募)を実施します。

 

目的

 マイナンバーを含む特定個人情報を業務で扱う場合、個人情報の漏えいなどのリスクを事前に分析し適切な対策を講じるため、特定個人情報保護評価書(以下「評価書」という。)を定めています。

 令和8年1月から個人住民税の電子申告を開始するため特定個人情報保護評価の見直しを行うことから、評価書(案)について御意見を募集するためパブリックコメント(意見公募)を実施いたします。

 

意見公募を行う特定個人情報保護評価書

個人住民税課税事務 全項目評価書(案) [PDFファイル/760KB]   PDFファイル

 

公表方法

・市ウェブサイト(本ページ)での掲載            

・市民税課(西庁舎2階)、市政情報センター(本庁舎1階)での閲覧・配布

・各行政センター、各市民サービスセンターでの閲覧

募集期間

令和7年8月26日(火曜日)から令和7年9月25日(木曜日)まで

郡山市政に関心のある全ての方どなたでも提案いただけます。

意見の提出方法

1.所定の様式又は任意の様式に住所、氏名、電話番号を明記の上、次のいずれかの方法により

  提出してください。

 

電子申請(郡山市オンライン申請サービスのページが開きます)<外部リンク>   

 

・電子メール  

 shiminzei@city.koriyama.lg.jp

 

・郵送(当日消印有効)

 〒963-8601

 郡山市朝日一丁目23番7号

 郡山市市民税課

 

・ファックス

 024-935-5320

 

・持参  

 郡山市役所西庁舎2階 市民税課

 

2.様式

意見提出様式(Word形式) [Wordファイル/35KB]   Wordファイル

意見提出様式(PDF形式) [PDFファイル/55KB]     PDFファイル

その他

・提出いただいた意見に対する個別の回答は行いません。

 市の考え方を示し、本ページにて公表します。

 

・提出いただいた意見の集約結果の公表に当たっては、意見の内容以外(住所・氏名等)は公表しません。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)