ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 税務部 > 資産税課 > 納税管理人申告書

本文

納税管理人申告書

ページID:0005234 更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示

納税管理人の設定や変更、解除をするための申告書です

納税管理人とは

市外にお住まいの納税義務者の納税を管理する人です。

海外への転出等の理由により納税義務者本人が納税することが困難な場合に、納税管理人を定めることができます。

納税管理人は、納税義務者の納税に関する一切の事項を処理します。

留意点

納税義務者は変更になりません。

納税義務者が郡山市内に在住している場合には納税管理人は設定できません。

納税義務者が共有代表者となっている共有物件がある場合、納税管理人を設定するとその共有物件の納税通知書等も納税管理人宛に送付されるようになります。

申告書は自署又は記名押印お願いいたします。

受付窓口

  • 資産税課
  • 各行政センター(連絡所)
  • 各市民サービスセンター

郵送の場合の送付先

〒963-8601

郡山市朝日一丁目23番7号 郡山市税務部資産税課

提出書類

オンライン申請

この手続きは紙面による申請のほか、オンライン申請が可能です。

詳しくはこちら(郡山市オンライン申請サービス)<外部リンク>をご確認ください。

よくある質問

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)