ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 男女共同参画課 > 人権の花運動

本文

人権の花運動

ページID:0006245 更新日:2024年1月30日更新 印刷ページ表示

人権の花運動とは…

子どもたちがお互いに協力しながら花を育てることを通して、思いやりの心を育み、人権尊重について理解してもらおうと、市内の小学校を対象に行っている活動です。

福島地方法務局郡山支局、郡山人権擁護委員協議会、郡山市が連携、協力しながら実施しています。

令和5年度実施報告

令和5年度実施校(11校)

穂積小学校、三和小学校、多田野小学校、河内小学校、金透小学校、芳賀小学校、赤木小学校、富田西小学校、白岩小学校、桑野小学校、緑ケ丘第一小学校

取組みの様子を紹介します!!

金透小学校

3年生や児童会の栽培委員会を中心に、花の世話をすることを通して思いやりの心も育ち、豊かな情操をはぐくみました。

花は体育館と校舎の間にプランターを並べて飾り、児童だけでなく学校を訪れた地域の方にも喜んでもらうことができました。

金透小写真  

緑ケ丘第一小学校

人権擁護委員、飼育栽培委員会児童、担当教諭、用務員で苗の植え替えをしました。

その際、人権擁護委員から、心の中に「人権という名の種」を蒔き、「笑顔という名の太陽」「愛という名の栄養」「思いやりという名の水」を与え「大きな幸せの実」を実らせてほしいという話をいただきました。

また、4年生以上の全クラスで人権教室を実施し、人権についての意識を高め、相手を思いやる心、相手の気持ちを考える心の醸成を図りました。

緑ケ丘第一小写真

令和4年度実施報告

令和4年度実施校(11校)

小泉小学校、橘小学校、小原田小学校、開成小学校、桃見台小学校、富田小学校、富田東小学校、桜小学校、大島小学校、大成小学校、西田学園

取組みの様子を紹介します!!

桃見台小学校

5年生全員で水やりなどの世話をすることで、責任を持って活動することの大切さを学び、思いやりの心をはぐくむことができました。また、地域の方もよく通る場所にプランターを並べることで、たくさんの方に花を楽しんでいただきました。

桃見台1  桃見台2 桃見台3 

大成小学校

栽培委員会の活動では、植え付けなど、心を込めて取り組んだほか、毎朝の水やりを欠かさず世話をしました。また、運営委員会の活動では、全校児童や教職員、来校者に見てもらえるように校舎間の通路に並べたほか、あいさつ運動に合わせて人権についての呼びかけをしました。

大成小1  大成小3 大成小2

 

令和3年度実施報告

令和3年度実施校(11校)

行健小学校、行健第二小学校、明健小学校、行徳小学校、安積第一小学校、安積第二小学校、安積第三小学校、永盛小学校、片平小学校、芳山小学校、薫小学校

取組みの様子を紹介します!!

行徳小学校

児童会の環境委員を中心に活動に取り組みました。用務員さんに協力していただきながら種まきを行い、水やりなどの世話をしていきました。育てた花は、富久山行政センターに育てた花を飾っていただき、地域の皆さんにも見ていただきました。 

種まき 水やり等のお世話 富久山行政センターへ花を寄贈

行健第二小学校

6年生児童がクラスごとに総合の時間を利用して種まきを行いました。苗が成長した後、プランターに植え替えし、クラスごとに水当番を決めて、水やりを行いました。成長していく植物を見て、生き物を育てる思いやりの気持ちと命の大切さを学ぶことができました。 

種まき プランター入替 水やり

 

令和2年度実施報告

令和2年度実施校(11校)

日和田小学校、高倉小学校、喜久田小学校、熱海小学校、安子島小学校、谷田川小学校、大槻小学校、東芳小学校、小山田小学校、海老根小学校、御舘小学校

取組みの様子を紹介します!!

東芳小学校

6年生みんなで、花の苗を植えました。美しく育った花は、地域の公民館に贈呈しました。地域の皆さんにも喜んでいただき、誰かのために何かをする喜びを味わうことができました。

苗植えの写真花の贈呈写真

安子島小学校

全校生で種植えをしました。育てた花は、学区内の安子島駅に寄贈し、毎朝、当番が安子島駅に行き、水やりを継続して行いました。活動を通して、思いやりや感謝の心を育むことができました。

種まき写真水やり写真

令和元年度実施報告

令和元年度実施校(11校)

穂積小学校、三和小学校、多田野小学校、河内小学校、芳賀小学校、赤木小学校、富田西小学校、白岩小学校、桑野小学校、緑ヶ丘第一小学校、宮城小学校

「人権の花」運動を実施しました!

取組みの様子を紹介します!!

穂積小学校

児童会の環境委員会の6年生を中心に栽培活動に取り組みました!

穂積小学校種まきの様子1穂積小学校種まきの様子2

河内小学校

2学年の児童で花の種や苗を植えました!

クリーピアを植えました。
植え方を教わりながら、一生懸命クリーピアを植えました。

マリーゴールドの種を蒔きました。
種の蒔き方をよく聞いて、マリーゴールドの種を蒔きました。

丁寧に水やりをしました。
自分たちで植えた花が大きく育つように、丁寧に水やりをしました。

桑野小学校

児童会の飼育栽培委員会を中心に活動に取り組みました!

プランターへの土入れの様子種蒔きの様子種蒔き後の水やりの様子

それぞれの小学校で「人権の花」運動に取り組みました。

種まきからはじめ、水やり、草取りなどの花のお世話を通して、色とりどりのきれいな花を咲かせました。

子どもたちは、花を一生懸命育てることを通して、「思いやりの心」や「助け合うことの大切さ」「命の大切さ」について学びました。

平成30年度実施報告

平成30年度実施校(12校)

御代田小学校、開成小学校、桃見台小学校、富田東小学校、桜小学校、大成小学校、大島小学校、柴宮小学校、行徳小学校、高瀬小学校、守山小学校、西田学園

贈呈式を行いました!

贈呈式に参加sる児童の写真花の種等を受け取る児童の写真

平成30年6月6日(水曜日)午後1時から、御代田小学校で贈呈式を行いました。

人権イメージキャラクターの人Kenまもる君も登場して、贈呈式を盛り上げてくれました!

贈呈式には、全校生が参加され、郡山人権擁護委員協議会長と郡山市市民部長から代表の児童へ花の種が贈られ、児童を代表して、濱津尚(はまつなお)さんが「誓いのことば」を述べました。

代表の児童が、人権擁護委員の方々と一緒に花の植え付けを行い、最後は人Kenまもるくんと一緒にみんなで記念撮影。

みんなの元気いっぱいの笑顔のように、満開の花が咲きますように。

そして、児童一人ひとりの心に思いやりの心が育ちますように。

誓いの言葉を述べる代表児童の写真花の苗を植える写真参加者全員の集合写真

よくある質問