本文
音楽分野における全国大会に出場された皆さんおめでとうございます︕(令和5年度)
郡⼭市では⾳楽分野において全国⼤会に出場された⽅々を表彰しています。
皆さん、全国⼤会出場おめでとうございます︕
表彰対象者へは授与基準に基づき郡⼭市⽂化芸術振興褒賞メダルを授与いたします。
郡⼭市⽂化芸術振興褒賞メダル授与基準 [PDFファイル/37KB]
※ お名前の公表を希望された⽅のみ公表、随時更新しています。
表彰対象団体一覧
団体名 |
大会名称等 |
結果 |
郡山市立金透小学校 特設音楽部 の皆さん |
令和5年度第71期T B Sこども音楽コンクール文部科学大臣賞選考会 小学校合奏第2部門 |
第2位 |
郡山市立芳山小学校 特設合奏部 の皆さん |
令和5年度第71期T B Sこども音楽コンクール文部科学大臣賞選考会 小学校管楽合奏部門 |
出場 |
郡山市立橘小学校 特設合奏部 の皆さん |
第12回日本学校合奏コンクール全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト アンサンブル部門 |
金賞・ |
第12回日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテスト 小学校の部 |
金賞・会長賞 |
|
郡山市立大島小学校 特設合唱部 の皆さん |
第90回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール 小学校の部 |
優良賞 |
郡山市立朝日が丘小学校 特設合唱部 の皆さん |
第76回全日本合唱コンクール全国大会 小学校部門 |
銀賞 |
郡山市立郡山第一中学校 合唱部 の皆さん |
第90回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール 中学校の部 |
銅賞 |
第76回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 混声合唱の部 |
金賞 |
|
第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 中学校部門 |
金賞 |
|
第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 本選 |
第1位・ |
|
郡山市立郡山第一中学校 吹奏楽部 の皆さん |
第12回日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテスト 中学校の部 |
金賞 |
郡山市立郡山第二中学校 管弦楽部 の皆さん |
第12回日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテスト 中学校の部 |
金賞・会長賞 |
令和5年度第71期T B Sこども音楽コンクール文部科学大臣賞選考会 中学校合奏第2部門 |
第2位 |
|
郡山市立郡山第二中学校 合唱部 の皆さん |
第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 中学校部門 |
銅賞 |
郡山市立郡山第七中学校 合唱部 の皆さん |
第76回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 同声合唱の部 |
金賞 |
第90回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール 中学校の部 |
優良賞 |
|
第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 中学校部門 |
金賞 |
|
第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 本選 |
入賞(第10位) |
|
福島県立安積高等学校 軽音楽同好会 の皆さん |
第3回全国高校軽音楽部大会 we are S N E A K E R A G E S |
出場 |
福島県立安積黎明高等学校 合唱団 の皆さん |
第76回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門Aグループ |
銅賞 |
福島県立郡山商業高等学校 管弦楽団 の皆さん |
第12回日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテスト 高等学校の部 |
銀賞 |
福島県立郡山北工業高等学校 吹奏楽部 の皆さん |
第22回マーチングステージ全国大会2024 高等学校・一般の部 フェスティバル部門 |
優秀賞 |
福島県立郡山高等学校 合唱団 の皆さん |
第76回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門Bグループ |
金賞 |
第90回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール 高校の部 |
銀賞 |
|
第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 高等学校部門 |
金賞 |
|
第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 本選 |
入賞(第6位) |
|
帝京安積高等学校 和太鼓部 の皆さん |
太鼓祭2023 第15回日本一決定戦 組太鼓一般の部 |
優勝 |
郡山女子大学附属高等学校 マーチングバンド部 の皆さん |
第51回マーチングバンド全国大会 高等学校の部 小編成 |
銅賞 |
第22回マーチングステージ全国大会2024 高等学校の部 コンテスト部門(小編成) |
銀賞 |
表彰対象者一覧
氏名 |
大会名称等 |
結果 |
七海 凌翔 さん |
第33回日本クラシック音楽コンクール全国大会 ピアノ 小学高学年男子の部 |
入選 |
渡辺 慶 さん |
第14回日本バッハコンクール 小学1・2年B部門 |
出場 |
藤井 まかな さん |
第14回日本バッハコンクール 小学1・2年B部門 |
出場 |
菅野 陽菜 さん |
第25回ショパン国際ピアノコンクール in A S I A全国大会 小学5・6年生部門 |
出場 |
佐々木 順平 さん |
第25回ショパン国際ピアノコンクール in A S I A全国大会 小学5・6年生部門 |
出場 |
佐々木 理名 さん |
第25回ショパン国際ピアノコンクール in A S I A全国大会 小学1・2年生部門 |
出場 |
穂積 統子 さん |
第25回ショパン国際ピアノコンクール in A S I A全国大会 小学5・6年生部門 |
出場 |
鈴木 麻莉歌 さん |
第46回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学5年生の部 |
入選 |
木村 薫子 さん |
第14回日本バッハコンクール 小学1・2年B部門 |
出場 |
和田 彩音 さん |
第14回日本バッハコンクール 小学1・2年B部門 |
出場 |
第46回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール ピアノ部門 小学1年生の部 |
入選 |
|
佐久間 みなみ さん |
第17回べーテン音楽コンクール 自由曲コース 中学生の部 |
ベスト10賞 |
第17回べーテン音楽コンクール バロックコース 中学生の部 |
金賞 |
|
福地 夏芽 さん |
第14回日本バッハコンクール 中学B部門 |
出場 |
高橋 翠 さん |
第33回日本クラシック音楽コンクール全国大会 (2023年12月5日開催) |
第5位 |
第12回日本学校合奏コンクール全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト ソロ部門 中学校の部 |
銅賞 |
|
近野 杏 さん |
第12回日本学校合奏コンクール全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト ソロ部門 中学校の部 |
銀賞 |
第44回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 弦楽器部門 中学2年生の部 |
入選 |
|
齋藤 美咲 さん |
第47回ピティナ・ピアノコンペティション D級(中学2年生以下) |
入選 |
大越 由香子 さん |
第33回日本クラシック音楽コンクール全国大会 ピアノ部門 高校女子の部 |
入選 |
村上 陽彩 さん |
第12回日本学校合奏コンクール全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト ソロ部門 高等学校の部 |
銀賞 |
八代 麻友 さん |
第8回ソナタコンクール ソナタ単楽章部門 |
入選 |
石川 芽衣 さん |
第3回国際声楽コンクール東京 高校1・2年生部門 |
第3位 |
道山 菜々美 さん |
第33回日本クラシック音楽コンクール全国大会 ピアノ部門 高校女子の部 |
入選 |