本文
■郡山のことばとくらし
■郡山のことばとくらし
![]() |
《口承文芸調査報告》 タイトル:郡山のことばとくらし 発行年月:平成2年(1990年)3月 発行者:郡山市教育委員会 サイズ:縦188mm×横135mm ページ数:391ページ 頒布価格:1,340円 |
《目次》
序文 ························ 1
例言 ························ 3
「郡山のことばとくらし」によせて ········· 11
第一編 ことわざとなぞ ·············· 27
第一章 ことわざ ················ 29
第二章 なぞ ·················· 87
第一節 二段なぞ ··············· 88
第二節 三段なぞ ·············· 101
第二編 こどもの遊び ··············· 107
第一章 競う遊び ··············· 109
第一節 どちらが先か ············ 110
第二節 奪いあう ·············· 119
第三節 的にあてる ············· 140
第四節 ものをやりとりする ········· 145
第五節 力をくらべる ············ 147
第六節 遠くへ届ける ············ 151
第七節 できばえをくらべる ········· 154
第八節 見つける・見いだす ········· 168
第九節 ふいをつく ············· 171
第二章 演ずる遊び ·············· 175
第一節 くり返し同じことをする ······· 176
第二節 ねり歩く ·············· 179
第三節 まねをする ············· 182
第四節 技を演ずる ············· 185
第五節 うたう・かたる・奏でる ······· 186
第六節 鬼ごと ··············· 190
第三章 賭ける遊び ·············· 197
第一節 あてる ··············· 198
第二節 三すくみ ·············· 198
第三節 うらなう ·············· 200
第四節 いどむ ··············· 201
第四章 感じる遊び ·············· 203
第一節 ふれる・ふれあう ·········· 204
第二節 食べる・飲む・かぐ ········· 206
第三節 ぐるぐるまわる ··········· 206
第四節 スリルを楽しむ ··········· 208
第五節 集める ··············· 212
第六節 とる ················ 213
第七節 飼う・育てる ············ 228
第八節 壊す やっつける ··········· 228
第五章 作る遊び ··············· 231
第一節 かたちをつくる ··········· 232
第二節 自然物でつくる ··········· 234
第三節 からくり ·············· 249
第三編 くらしの知恵 ··············· 251
第一章 予兆とト占 ·············· 253
第一節 自然暦 ··············· 254
第二節 気象の予兆 ············· 255
第三節 作柄の予兆 ············· 270
第四節 その他の予兆 ············ 276
第五節 夢の判断 ·············· 282
第六節 ト占 ················ 288
第二章 禁忌 ················· 303
第一節 産育の禁忌 ············· 304
第二節 婚礼の禁忌 ············· 308
第三節 葬儀の禁忌 ············· 310
第四節 年中行事の禁忌 ··········· 314
第五節 衣服の禁忌 ············· 319
第六節 食物の禁忌 ············· 322
第七節 住居の禁忌 ············· 328
第八節 生業の禁忌 ············· 332
第九節 その他の禁忌 ············ 341
第三章 呪法 ················· 347
第一節 産育の呪法 ············· 348
第二節 婚礼の呪法 ············· 350
第三節 葬儀の呪法 ············· 351
第四節 年中行事の呪法 ··········· 352
第五節 衣服の呪法 ············· 358
第六節 食物の呪法 ············· 358
第七節 住居の呪法 ············· 360
第八節 生業の呪法 ············· 361
第九節 その他の呪法 ············ 362
第四章 民間療法 ··············· 365
話者一覧 ··················· 385
調查員一覧 ·················· 388
あとがき ··················· 390
《頒布場所》
・文化振興課(市役所本庁舎5階)
・市政情報センター(市役所本庁舎1階)