本文
災害時における旅館・ホテルへの避難について
台風等の災害時、80歳以上の方々や妊産婦等の方々は、旅館・ホテルに避難することができます。
郡山市では、台風や大雨等の災害発生のおそれがあるとき、新型コロナウイルス感染症に特に配慮が必要な方が速やかに避難できるよう、郡山市旅館ホテル組合と協定を締結し、避難者の受け入れについて協力を依頼しています。
対象となる方は、対象要件の確認できる身分証等の提示が必要となります。
事業の概要
利用できる期間
郡山市が警戒レベル3 高齢者等避難を発令し、市が指定した旅館・ホテルに避難してから帰宅するまで。
対象者の要件
郡山市民の方で、郡山市から避難情報が発令された浸水想定区域内に居住する以下の要件の方。
- 80歳以上の方
- 妊婦及び産婦(1歳未満の乳児のいる方)
- 上記要件に当てはまる方の配偶者や子など生計同一の家族
要件の確認方法
旅館・ホテルで住所や年齢等の要件を確認させていただきますので、以下の身分証明書等をご持参ください。
- 健康保険証、運転免許証、マイナンバーカード等
- 母子手帳(妊婦・産婦)
※生計同一の家族の方については、対象者の方と同一住所が記載された身分証明書など確認できるものをご持参ください。
注意事項
利用する際には、事前に希望する旅館・ホテルに電話等で確認願います。旅館・ホテルの状況によって空室等の状況は変わる場合があります。
利用にあたっては、旅館・ホテルでの対象要件の確認が必要となりますので、必ず対象要件のわかる身分証明書等をご持参ください。
利用する旅館・ホテルによっては、駐車料金等が生じる場合があります。(旅館・ホテルの駐車場が有料駐車場の場合は自己負担となります。)
受入協力施設の一覧等については、以下によりご確認ください。