ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > Z世代ポータルサイト > こおりやま広域圏にゆかりのあるZ世代のみなさん!本音を聞かせてください!

本文

こおりやま広域圏にゆかりのあるZ世代のみなさん!本音を聞かせてください!

17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0163929 更新日:2025年11月6日更新 印刷ページ表示

こおりやま広域圏Z世代活動意欲調査

この調査は、こおりやま広域圏にゆかりのある13歳~30歳の皆様を対象に、地域との関わりや活動への意欲・関心についてお伺いする調査です。

調査方法は、webアンケート、個別ヒアリング、ワークショップの3種類です。

調査を通して、Z世代の皆さんが「地域とどう関わりたいか」「なぜ関われないのか」を丁寧に掘り起こし、今後の施策や地域プロジェクトにつなげていきます。

 

対象者

こおりやま広域圏にゆかりのある13~30歳までの方

※こおりやま広域圏とは…? 

   郡山市と近隣17市町村で構成される圏域。具体的には、郡山市、須賀川市、二本松市、田村市、本宮市、大玉村、鏡石町、天栄村、磐梯町、猪苗代町、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町の17市町村を指します。

※ゆかりとは…?

   広域圏に現在、居住・通学・通勤している方のほか、居住したことのある方、観光等で訪れたことのある方、思い入れのある方などを指します。

webアンケート

調査期間

2025年10月1日(水曜日)~11月30日(日曜日)まで

回答方法

Googleフォームによる、こちらのリンク<外部リンク>からご回答いただけます!

チラシのQRコードからもご回答いただけます!

こおりやま広域圏Z世代活動意欲調査チラシ画像<外部リンク>

 

こおりやま広域圏Z世代活動意欲調査チラシ [PDFファイル/529KB]

 

ワークショップ

こんな方におすすめ

・まちづくりや地域活動に参加してみたいけど、相談できる場所が見つからない

・何かをやってみたい気持ちはあるけど、話せる人がいない

・関心事も見つからないことに困っている

 

学生同士、社会人同士で、そんな本音を語り合える場所です。

参加申し込みはこちらのリンク<外部リンク>から!

(チラシのQRコードからも申込み可能です。)

チラシ<外部リンク>

Z世代本音ワークショップチラシ [PDFファイル/993KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)