ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市民提案制度~みなさんの声~ > 令和6年度 公共施設(改善・修繕・設置)

本文

令和6年度 公共施設(改善・修繕・設置)

ページID:0113225 更新日:2024年9月11日更新 印刷ページ表示

投稿内容一覧

公園内の照明

開成山公園の夜間照明

開成山公園の水飲み場

ユラックス熱海の工事

市役所駐車場利用について

香久池公園のベンチ

開成山公園の管理

開成山公園のバラ園

郡山駅西口駐車場の照明

ふるさとの森体育館のこと

郡山しんきん開成山プールの駐車場有料化

開成山公園の池の水の汚れ

逢瀬コミュニティセンターへのエレベーターの設置要望

麓山立体駐車場出口の混雑

逢瀬公園

ドッグラン

音楽施設

大槻公園トリムコース

開成山公園トイレの改修

ミューカルがくと館駐車場

開成山公園

令和6年7月受付分

投稿内容(公園内の照明)

 私は富田町内の公園を夕方から散歩しているのですが、最近は日が伸びたせいか、夜も東屋で休んでる利用者をよく見かけます。公園内の照明が付いているうちはいいのですが、照明が切れた時間帯にも見かけることがあり、居ることがわからずに通りかかった時、ぞっとすることがあります。
 人が通った時に反応する照明を東屋につけるなど、ご検討願えればと思います。

回答

 御投稿の公園は、平成21(2009)年度に整備し、平成22年3月31日に供用を開始した伊賀河原1号公園です。
 公園内には4基の照明施設があり、近隣住家への影響等を考慮して21時までの点灯時間としております。また、東屋への照明設置については、地元公園愛護協力会にも設置の意向を確認したところ、照明を設置することで人が集まり過ぎてしまう懸念もあるため、地元の総意を確認するとのことでありましたので、それら意見を確認した上で慎重に判断してまいります。

(公園緑地課)

投稿内容(開成山公園の夜間照明)

 開成山公園の改修が終わり、とてもいい公園になったと思います。
 しかし夜なのですが、所々暗いところがあり歩きにくいです。夜の開成山公園でも安心して楽しめるように、暗いエリアには日中ソーラー発電して夜間照明になるような物を設置していただければ、電気代はかからず、防犯にもなりますし、みんなも安心して利用出来ると思いますのでよろしくお願いします。

回答

 開成山公園の照明につきましては、公園内の照度計画に基づき従来の35基から、主に園路等に70基増設して105基の照明施設を配置してリニューアルオープンいたしました。
 増設の際には、ソーラー発電などの導入も検討しましたが、整備費用や管理、更新費などを考慮してLED灯具を導入し、CO2の削減や使用電力量の縮減を図っております。また、公園内照明の点灯時間は、近隣住家への影響も考慮して、夜10時までとしておりますので、御理解と御協力をお願いします。
 公園内照明の増設につきましては、暗いエリアの状況等を調査した上で、必要に応じて増設を検討してまいります。

(公園緑地課)

令和6年6月受付分

投稿内容(開成山公園の水飲み場)

 先日、開成山公園の遊具とトイレの間付近にある水飲み場を利用したところ、カビ臭くてとても不味かったです。定期的な水質の検査など行っているのでしょうか?また蛇口も錆びていて衛生的にも良くない印象を受けました。見た目からも劣化していることは一目瞭然です。
 新しいものへ変えることはできないのでしょうか?

回答

 御指摘のありました水飲み器の水について、郡山市上下水道局に検査を依頼し、水道法第4条に基づく無機物、重金属や基礎的性状等に関する浄水水質検査(33項目)を6月12日に実施した結果、基準値を満足しておりました。また、水の味については、公園管理者(開成山フロンティアパートナーズ)と公園緑地課の職員が味や匂い等を6月11日に確認しましたが、特に問題はありませんでした。(味は個人差に加え水温が高いと美味しく感じにくい傾向があるようです。)
 水飲み器の老朽具合につきましては、水飲み器全体を定期的に洗浄すると共に蛇口を新しいものに6月中を目途に交換いたします。(※現在は交換済です)

(公園緑地課)

令和6年5月受付分

投稿内容(ユラックス熱海の工事)

 今回ユラックス熱海の浴場、プールの工事が行われるということですが、もしできるなら洗い場を工夫していただけると嬉しいです。脇に壁があるのはとても良いのですが、背中合わせで狭いとシャワーがかかるだけでなく、流した石けん水が反対側の方に流れてきます。洗った後に湯船まで行く間に石けん水が足に付いてしまいます。洗い場の間に側溝を付けるか、高くして自分の流した分は自分のところに戻るように   するかで反対側の人や間を歩く人に迷惑にならないようにしてほしいです。

回答

 郡山ユラックス熱海は、1989年10月の開館から35年が経過したことから、安全で快適なコンベンション施設とするため、施設のリニューアルを行います。その改修内容につきましては、温泉・プール等の給排水管や各種タンクの更新をはじめ多目的ホール移動観覧席の更新、さらに、健康温泉の浴槽の防水対策、床のすべり止め対策等を予定しております。洗い場につきましては、今回、大規模な改修を予定しておりませんが、既存のレイアウトの中でカイゼンが図れるよう対策を検討してまいります。

(観光政策課)

投稿内容(市役所駐車場利用について)

 先日17時30分より打ち合わせとして総合福祉センターを利用していました。21時まで利用し帰る際、西庁舎駐車場に守衛さんがいたため、無料の処理をしてもらうよう駐車券を出したところ、利用したという印がないので処理できないと言われました。私はろう者です。私は障害手帳を持っています。障害手帳を持っている場合は利用した施設の印がなくても無料処理をしてくれると聞いていました。
 しかし、守衛さんからは「印がなければ処理できない」と何度も繰り返し話がありました。仕方なく施設に戻り、帰る準備をしていた管理人の方にお願いして印をもらい、再度西庁舎に戻り処理をしてもらいました。他の障害手帳を持っている方でもう盲者の方や車椅子の方などであれば、なお大変だっただろうと思います。
 駐車場が有料化になり、障がい者にとっては不便を感じています。夜間や休日など、通訳がいない場合の対応はろう者にとっては困難に思うことであり、また、対応する、聞こえる人にとても不便であると思います。市民がスムーズに利用できるようお願いいたします。

回答

 この度は、市役所駐車場利用の際、警備員による誤った対応によりご不便をお掛けして申し訳ございませんでした。
 市役所駐車場における使用料の免除は、郡山市外来駐車場管理規則第7条において、障がい者(身体、精神、療育)及び介助者による駐車場の利用は、使用料について免除と定められています。また同規則第8条において、該当することを証する書類(障がい者手帳等)を提示し、その確認を受けることで免除措置ができることとなっています。
 この度の市役所駐車場の利用者が障がい者であったことから、本来、障がい者手帳の提示を受けることで、免除措置を進めなければなりませんでした。
 日頃より、免除の手続きを取扱う警備員及び受付案内には、適正に対応するよう指導してまいりましたが、今回、ご指摘いただいた内容を踏まえ、警備員及び受付案内に対しても今回のご指摘内容を共有するとともに、改めて適正な対応を図ることを指導いたしました。
 また、入出庫時のゲート操作等が困難な車イス等の駐車場利用者におかれましては、ゲート操作が不要な本庁舎正面の西側駐車場にゲート設置区域外として、常時無料の「おもいやり駐車場」のスペースを設置してありますので、こちらを利用ください。
 今後におきましても、皆様のご意見をいただきながら、安全で利用しやすい駐車場となりますよう努めてまいります。

(総務法務課)

投稿内容(香久池公園のベンチ)

 香久池公園の広場にベンチをもっと増設してほしいです。あと3基あってもいいと思います。

回答

 香久池公園は、芝生広場や池、遊具広場など多様な施設がある比較的大きな公園で、子どもたちの遊び場としてだけなく、地域の方々の散歩やグランドゴルフなどに積極的に利用されております。
 この度のベンチ増設の御要望については、現在の公園内ベンチの設置状況を踏まえ、更なる利便性の向上を図るため、増設や公園内ベンチの移設等を検討してまいります。なお、具体的な設置の位置や基数などは、本投稿の内容に加え、地元公園愛護協力会の意見なども参考にしながら決めていきたいと思います。
 今後も、香久池公園をはじめ、市内の公園が安全で快適に利用していただけるように地域の皆さまのお力も借りながら、より良い公園管理に努めてまいりますので御協力をお願いいたします。

(公園緑地課)

投稿内容(開成山公園の管理)

 開成山公園がリニューアルしたのはとても嬉しいのですが、毎日歩いていてとにかく雑草があちこちにあってかなり気になります。道のそばだけでなく、花壇(チューリップはとにかく雑草まみれでひどかった)現在も花壇とは書いてあるものの中には花など咲いている様子もなく雑草まみれ。ビオラが咲いてある花壇のみ綺麗に管理されているみたいなので他はほって置かれているみたいですね。
 バラも綺麗に咲いているのにスギナが大量に咲いていて折角さいた薔薇が台無しです。リニューアルして建物の管理等は綺麗になったのは嬉しいのですが、どうせなら雑草やゴミのない綺麗な公園にしていただきたいです。

​回答

 令和6年4月から開成山公園の管理・運営を指定管理者であります「開成山フロンティアパートナーズ」が行っております。
公園内の除草・清掃については週に1回実施し、花壇の除草については年に3回実施する計画になっておりますが、現在の状況を勘案し事業者と協議のうえ作業員の人数を増やすよう指示いたしました。
 今後も、開成山公園をはじめ、市内の公園がきれいで心地よく利用していただけるように、適正な維持管理に努めてまいりますので御協力をお願いいたします。

(公園緑地課)

投稿内容(開成山公園のバラ園)

 郡山バラ園、毎年楽しみに見させて頂いております。綺麗なバラの名前が知りたいのですが、名札がどれも消えていて見えません。直していただけると嬉しいです。

回答

 開成山公園バラ園につきまして、バラの品種を示す名札の文字が消えており、御不便をおかけしました。早急に名札の名称を記入いたします。
 バラ園は、この4月の開成山公園リニューアルオープン合わせて園路等を整備し、段差を解消してより多くの皆さまに綺麗なバラを楽しんでいただけるような施設に改修しましたので、バラの名札についてもより見やすくなるように更新を検討し、親しみやすいバラ園の管理に努めてまいります。

(公園緑地課)

投稿内容(開成山公園の池の水の汚れ)

 先日、リニューアルになった開成山公園を訪れましたが、池の水があまりにも汚なくがっかりしました。その前の日曜日は1日雨だったのでそのせいか? とも思いましたが、セメントを溶かしたような水の色には驚きました。もともと水質が悪いのか?天候による影響なのか?せっかく公園を訪れてもあの池の汚さには楽しさも半減してしまいます。
 市として何か対策なり改善は考えているのでしょうか?
 市民のいこいの広場ですので、何とかきれいな池の水を取り戻してほしいものです。

回答

 開成山公園の五十鈴湖については、池への雑排水の流入を遮断し、きれいな井戸水を補給する等の対策を実施しているところであり、この度施行した開成山公園等Park-PFI事業では、さらなる補給水量確保のため、令和6年3月に井戸を増設したところであります。1年前の航空写真と比較すると、緑色であった五十鈴湖の色は薄まり、現在、異臭は無くなりましたが、御指摘のとおり白濁している状況であります。
 今後、地方自治法に基づく指定管理者であり、管理運営を行っております「開成山フロンティアパートナーズ」が、定期的に透明度や水質等を確認することとしており、それらを踏まえ、市は継続的に監視と水質改善策を講じてまいります。

(公園緑地課)

令和6年4月受付分

投稿内容(郡山駅西口駐車場の照明)

 市営の駅前駐車場は、利便性が良いので良く利用させていただいています。なぜ、階段の電気を昼間もつけているのでしょうか。 電気費の高騰している今日、節電を図るべきではありませんか。 工事に費用も掛かることは有ってもいずれは。 これから、夏に向かいます。昼時間が長くなることから、より効果を期待できます。
 また、この階段の蛍光灯が故障なのかずいぶん長い間消えたままです。係員が常時巡回とのことですが、気づかれないのでしょうか。
 今後も利用させていただきますので、是非ご検討願います。

回答

 市営駐車場(郡山駅西口駐車場)のご利用、ありがとうございます。
 階段照明の節電につきましては、日中でも暗い箇所がありますことから、利用者の安全確保のため照明は常時点灯させることとしておりますが、今回、部分的に消えた状態となっておりましたこと、大変ご不便をおかけいたしました。4月25日に現状を確認し、同日中に新しい蛍光灯に交換いたしました。今後におきましても、場内巡回時などで随時対応し、安全にご利用いただけるよう努めてまいります。
 なお、当駐車場の節電対策につきましては、ご利用に支障の無い範囲で駐車フロアの一部の照明を消灯するなどの対応をしております。ご理解のほどお願いいたします。

(都市政策課)

投稿内容(ふるさとの森体育館のこと)

 ふるさとの森スポーツパーク体育館についてです。卓球で主に利用しています。最近は卓球台も新しいものが導入され、東側のカーテンも遮光性の高いものになり、以前より利便性は高くなってありがたいです。しかし、体育館の照明が一部つかない状態で依然として暗く、また外の明るさが古いカーテンでは透過してしまい、ボールが他の体育館に比べ異常に見えにくいです。現在総合体育館が使用できず、利用人数も増えて暗い場所でプレーせざるを得ない状態なので、サンフレッシュ安積体育館のようにLED化や、残りのカーテンの更新をお願いしたいです。また、
 こちらの職員さんは他の体育館の職員さんより親切丁寧で寄り添った対応をしてくださいますので、いつも感謝しております。

回答

 スポーツ施設の整備を含む地方公共団体の事務は地方自治法第2条第14項の規定に基づき、最少の経費で最大の効果を上げることを念頭に進めております。
 このような中、体育館の照明については、今年度においてLED化による更新を予定しております。
 また、カーテンにつきましては、利用者視点に沿った施設運用の観点から、現状を確認し、対応を検討してまいります。

(スポーツ振興課)

投稿内容(郡山しんきん開成山プールの駐車場有料化)

 4月1日より駐車場が有料になりました。
 しんきんプールを利用するため駐車場に向かいました。す でに満車で止められない状況でしたので、職員の方の説明で北側にあるゲートなしの駐車場に止めました。説明では2時間までは無料でそれ以降は料金が発生するとのこと。子どもの水泳教室が終わるのに2時間かかります。例えば16時45分に入庫して、帰る支度すると出庫が19時15分過ぎになります。これでは毎回必ず料金が発生します。
 なんとかプールを利用した場合は無料にしてもらえないでしょうか?困っています。

回答

 郡山しんきん開成山プールの駐車場を含む、開成山地区の駐車場は、施設利用者以外の駐車や長時間駐車の抑制といった駐車場使用の適正化や、公共交通機関等を利用してお越しになり駐車場を利用されない方との負担の公平性の観点などから、2時間を超える駐車の際は、2024(令和6)年4月から有料化したところであります。

(スポーツ振興課)

投稿内容(逢瀬コミュニティセンターへのエレベーターの設置要望)

 時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、標記の件につきまして、なにとぞエレベーターの設置をお願いいたします。小さな子供から高齢者まで、公民館事業や子育てサロン、介護予防教室等、様々な行事で利用させていただいていますが、階段の段差が急なため小さなお子さんや高齢者の方はスリッパを履かずに昇降しています。
 また、赤ちゃんをだっこして、小さなお子さんの手を繋ぎながら急な階段を昇り降りしています。車イスの方は、車いすを階段下に置き、抱えられながら移動しています。先日も5歳の子が5段くらいのところから転落しました。幸い大きなけがはないようでしたが、おでこと足をぶつけたようでした。和室や会議室など多くの会場が2回にありますので、どうかエレベーター設置をお願いいたします。

回答

 逢瀬コミュニティセンター(公民館)は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条第1項及び社会教育法(昭和24年法律第207号)第21条第1項の規定に基づき、教育、学術及び文化に関する各種の事業を行い、市民の教養の向上、健康の増進、情操の純化を図り、生活文化の振興、社会福祉を増進するために設置された社会教育施設です。
 公民館など当課で管理する社会教育施設のうち、エレベーター設置のない施設は、安積・富久山など17施設あります。
 このような施設で高齢者や体の不自由な方の利用が見込まれる場合には、優先的に1階の会議室等を御利用いただくよう御案内しておりますが、引き続き配慮するよう努めてまいります。

 御提案いただいた逢瀬コミュニティセンターのエレベーター設置につきましては、次の理由から困難と考えております。
 (1)公民館へ新規にエレベーターを設置するコスト等
 (2階建ての場合、設計から工事まで概ね1億円程度必要と試算)
 (2)既存施設に設置可能かどうか消防法や施設構造の確認が必要
  このため、エレベーター設置の代替案として「階段用電動リフトの設置とそのコスト等」について検討してまいります。

 今後におきましても、公共施設のバリアフリー化やユニバーサルデザインの必要性や、「郡山市公共施設等整備総合管理計画」の方針に基づき、市民の皆さまに安全に御利用いただけるよう、施設整備に努めてまいります。御理解と御協力をお願いいたします。

(生涯学習課)

投稿内容(麓山立体駐車場出口の混雑)

 図書館利用のため、先日麓山立体駐車場の4階を利用しました。14時15分に駐車場を出ようとしましたが、郡山文化センターでイベントがあったからか、出庫者多数で、出ることができたのは15時45分でした。 この状況を何とか打開できませんか?予定があったが、遅れてしまいました。
 出口が二つあるにも関わらず、きちんと誘導されてないようにも見られました。利用した市民皆さんが同じ考えだと思いますので、対策をお願いします。

回答

 麓山地区立体駐車場は、周辺公共施設の大規模イベント等の終了後、御利用の皆さまが一斉に出庫される場合等において、一時的に出口が混雑することがあることを承知しております。
 混雑が予想される場合の対策として、混雑緩和に有効な事前精算機の利用案内のほか、周辺公共施設との連携により、各施設及び駐車場内掲示物等による混雑予想時間帯等の事前周知を行っているところです。
 また、出口の混雑時には、場内誘導員を配置し、拡声器等によるリアルタイムな混雑状況のお知らせや、2つある出口への均等な車両誘導等により、渋滞緩和を図っているところです。
 今後におきましては、御投稿の内容を踏まえ、誘導対応業者との連携をより強化するとともに、引き続き周辺公共施設との協力を深め、駐車場からの円滑な出庫及びサービスの向上に努めてまいります。

(総合交通政策課)​

投稿内容(逢瀬公園)

 逢瀬公園の砂場の中にあるベンチが劣化しています。
 表面がささくれている箇所があり、砂を手で払って座ろうとしたところ、手のひらに棘が刺さってしまいました。小さい子も座ったり遊んだりする場所ですのでしっかり管理していただきたいです。

回答

 逢瀬公園は、福島県が管理する県営公園でありますので、頂きました施設管理に関する御要望は、4月15日に(公財)福島県都市公園・緑化協会「逢瀬公園・緑化センター事務所」に情報を提供いたしました。

(公財)福島県都市公園・緑化協会 逢瀬公園・緑化センター事務所
〒963-0212 郡山市逢瀬町河内字東長倉1-3
Tel 024-957-2221 Fax 024-957-2219

(公園緑地課)

投稿内容(ドッグラン)

 郡山市にはドッグランがありません。他の都市にはドッグランがあります。なぜないのでしょうか?大型犬、小型犬用ドッグランの施設をお願いします。

回答

 飼い犬の適正な飼養を推進する観点から、ドッグランは犬が伸び伸びと運動することによるストレスの発散効果や、公共の場所で飼い犬のマナーを学べる等の利点があります。
 しかしながら、犬同士のかみつき事故や動物由来感染症の発生が危惧される等の問題点も指摘されていることから、市内で既に開設されている5カ所(令和6年4月12日現在)の民間施設の利用状況等を見守ってまいりたいと考えております。
 なお、5カ所の民間施設については、インターネットの検索サイトで「ドッグラン」、「郡山」と入力し検索することで調べることができますので申し添えます。

(保健所生活衛生課)

投稿内容(音楽施設)

 先日、けんしん文化センター中ホールでのコンサートで久々に利用しました。隣合う座席同士も狭く、音響も良くありませんでした。専用駐車場も無く、古い施設感そのものでした。
 他県の会場に行く機会が多く、それに比べると更にそう感じざるを得ない状況です。
 地震による復旧も勿論大事ですが、音楽のまち、楽都というのであれば、そろそろ新しい音楽、イベント開催出来る、トータルで活用出来るホールを作って頂きたいです。

回答

 けんしん郡山文化センターにつきましては、昭和59(1984)年の建設から40年が経過しており、施設の老朽化や東日本大震災をはじめとする地震による被災の影響等、施設の現状を把握するため、令和3(2021)年度及び令和4(2022)年度に躯体・設備等の調査を実施しております。
 けんしん郡山文化センター建設時における本市の人口は30万人を突破し、人口が増加傾向にありましたが、平成17(2005)年2月の339,532人をピークに、令和6(2024)年4月現在で319,680人となっており、人口減少及び少子高齢化が進む中、新たなホールの建設には、多額の費用を要することや次世代への経済的な負担が見込まれることから、慎重な検討が必要と考えております。
 今後におきましては、地方自治法第2条第14項に規定される、最少の経費で最大の効果を挙げることを念頭に、施設の長寿命化を最優先課題として捉え、今後の改修方針等について検討を進めて参ります。

(文化振興課)

投稿内容(大槻公園トリムコース)

 大槻公園のトリムコースが使用禁止になっているものが多数あります。
 いつになったら修繕していただけるのでしょうか。

 宜しくお願い致します。

回答

 大槻公園のトリムコースにつきましては、昭和61年に新設し、葉山(大槻公園)の尾根づたいを歩きながらアスレチック遊具を楽しむコースとして市民の皆さまに親しまれてまいりました。
 平成25年には全面的な更新を実施いたしましたが、自然素材(天然木、麻ロープ等)を使用した遊具であり、風雨による劣化が進みやすく、昨年度から計画的に修繕を実施しております。現在、全13種の遊具のうち9つの遊具の修繕が終了し、残りの4つの遊具につきましても計画的に修繕を予定しており、本年6月を目途に2つの遊具修繕を完了する予定であります。
 御不便をおかけしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

(公園緑地課)

投稿内容(開成山公園トイレの改修)

 リニューアルオープンを機に園内の全てのトイレが改修されるものと期待しておりましたが、児童遊び場近くのトイレや改修された駐車場近くは本日時点で未着手のようでした。今後改修される予定はありますでしょうか。
 トイレ内に電気がなく、狭くて薄暗いため子供も利用を嫌がります。防犯の為にも、トイレ内の明るさを改善していただけると公園の印象もより良くなるのではないかと思います。

(回答)

 開成山公園のトイレ改修につきましては、park-PFI事業によるリニューアルオープン(4月)に合わせて、トイレを2箇所新設したほか、既存トイレについては洋式化に加えて、暖房便座、自動手洗い器と凍結防止ヒーターの設置など、全てのトイレが年間を通して快適に使用していただけるように改修を実施しました。
 また、全てのトイレに照明器具が設置されており、夏時間、冬時間等を設定できるタイマーにより点灯時間を制御しているため、日中は点灯しない時間帯もあります。曇りの日などはトイレ内が薄暗く感じる方もいると思いますので、タイマーの設定時間変更や人感センサーの設置、明かり取り窓を追加するなどの対策を講じてまいります。

(公園緑地課)

投稿内容(開成山公園)

 開成山公園にコインロッカーを設置してください。

回答

 令和6年4月にリニューアルいたしました開成山公園は、公園の質・利便性・魅力の向上を図るため、民間の優良な投資を誘導し市の財政負担の軽減を図るとともに、老朽化した公園施設の改修や新たな収益施設を整備する都市公園法第5条に基づいた公募設置管理制度(Park-PFI)を活用しております。
 今回、本制度により民間事業者である「開成山フロンティアパートナーズ」が収益施設や管理事務所を建設しておりますので、建物内へのコインロッカー設置について、所有者であり管理運営を行っております当該事業者へ意向を伝え協議してまいりますので、引き続き御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

(公園緑地課)

投稿内容(ミューカルがくと館駐車場)

 ミューカルがくと館を定例的に使用している者ですが、2024年の4月より体育館や開成山公園東側の駐車場工事がスタートし、それに伴いミューカルがくと館の駐車場が使用できない状況になりました。 半年前にそうなることは知らされていましたが、プールの駐車場は使用できるのに、ミューカルがくと館の駐車場が確保されないのはなぜでしょうか?会場は開館しているのに、代替えの駐車場を確保することは可能ではないのでしょうか?
 ミューカルがくと館を利用する方へ駐車場の案内のチラシ(3月25日付)をもらいましたが、麓山の立体駐車場に停めて20分歩いて毎回利用することは現実的ではなく、正直がっかりしました。それなら中央公民館を借ります。で もその中央公民館の予約が取れないのです。
 プールの裏の空き地をミューカルがくと館の駐車場にしていただきたく切に願います。
 よろしくお願い致します。

回答

 開成山地区は、文化施設や体育施設、公園施設等が集積しており、各施設の利用者が安全かつ安心して駐車できるよう、施設ごとに駐車場を御用意しておりますが、今年度につきましては、開成山地区体育施設整備事業による工事に伴い、駐車場が使用できなくなっております。
 このため、ミューカルがくと館につきましては、代替の駐車場として、「上下水道局西側駐車場(旧豊田貯水池南側)」、「開成山公園西側駐車場(国道49号側)」、「麓山地区立体駐車場」等の利用を案内するとともに、公共交通機関等の利用をお願いしております。
 郡山しんきん開成山プールの西側スペースについては、多目的自由広場として市民の皆様に御利用いただいておりますので、現時点において、駐車場としての利用は考えておりません。
 今後におきましても、施設利用時や市ウェブサイト等を通じて、近隣の公共施設駐車場の御利用について周知を図ってまいります。

(文化振興課)