本文
謄本とは、戸籍としてはその戸籍にいる全員の内容を全て記したもの。
コンピュータ化されている戸籍の場合、全部事項証明とも言います。
抄本はその反対に、戸籍上の一部の人(在籍者2名のうち1名など)を抜粋して証明したもの。コンピュータ化されている戸籍の場合、個人事項証明とも言います。
戸籍に記載されている人が1人だけの場合は、1人でも全部の写しとなるので謄本です。
市民課からのお願い
ご請求いただく各種証明書の確実かつスムーズな交付のため、以下の点にご注意ください。
・請求前にしっかりと内容整理や準備を行ってください(書類上の不備や不足等があると交付できません)。
・不明な点は、必ず請求前にお問い合わせください(市民課Tel:024-924-2131)。
・平日昼間に連絡がとれるようにしてください(請求受付後、市民課からご連絡する場合があるため)。