ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農商工部 > 総合地方卸売市場管理事務所 > 夏休み市場たんけん隊

本文

夏休み市場たんけん隊

2 飢餓をゼロに14 海の豊かさを守ろう
ページID:0006163 更新日:2025年7月31日更新 印刷ページ表示

夏休み市場たんけん隊

イベント概要

夏休みの小学生と保護者を対象とした、卸売市場の見学ツアーです。

市場で働く業者さんの話を聞いたり、せりやマグロの解体を見学することができます。

前回(令和7年度実施)の様子

  • 日時  令和7(2024)年7月26日(土曜日)、8月2日(土曜日)  <2回実施>
  • 参加者 こおりやま広域圏在住の小学生と保護者 28組68人

6時00分 水産物のせりを見学

卸売業者(各地から市場に品物を集め、販売する業者)から説明を受けながら、せりを見学しました。

せりの仕組みや市場の役割などを、わかりやすく説明してもらいました。

卸売業者さんの説明    せりの見学     

6時15分 マグロの解体を見学

仲卸業者(卸売業者から品物を仕入れ、小売店や飲食店に販売する業者)によるマグロの解体を見学しました。

参加者はマグロに直接触ったり、部位や旬などについて質問したりしていました。

まぐろにさわる    まぐろかいたい

6時35分 市場紹介の動画を視聴

動画を見る 

6時55分 野菜・果物のせりを見学

青果のせり

参加者アンケート集計結果

参加者アンケート(小学生)1回目参加 [PDFファイル/92KB]

参加者アンケート(小学生)2回目参加 [PDFファイル/89KB]

参加者アンケート(保護者)1回目参加 [PDFファイル/101KB]

参加者アンケート(保護者)2回目参加 [PDFファイル/102KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)