ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

公園愛護協力会

11 住み続けられるまちづくりを17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0003250 更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示
公園愛護協力会

公園愛護協力会は、市民が公園(緑地を含む)を快適に利用できるように、行政と公園周辺の地域住民が協力して、公園の愛護精神の普及や公園管理の適正化・効率化を図ることを目的に結成されている団体です。

公園愛護協力会リーフレット(表) [PDFファイル/2.11MB]
公園愛護協力会リーフレット(裏) [PDFファイル/3.23MB]

活動内容

  • 公園の清掃及び除草
  • 公園の見回り及びそれに伴う遊具、樹木等の点検連絡
  • 遊具等公園施設の利用についての指導
  • その他公園愛護に関する啓発活動

公園愛護協力会がある公園

現在の結成団体数は、昭和57年4月の発足以来、令和6年2月現在213団体が組織され活動を行っております。

報償金

愛護活動を行っている公園愛護協力会に対し、市では毎年、報償金を支給しております。

支給額(1公園当たりの年額)

  • 基本支給額1年当たり10,000円
  • 愛護活動区域面積に応じ年額1平方メートル当たり5円(12,000平方メートルを限度とし、上限は60,000円/年です。)
  • 基本支給10,000円+面積分60,000円=70,000円/年(上限)

愛護協力会活動イメージ図のイラスト

公園愛護協力会の皆様へ

活動の手引き

公園愛護協力会を新規に結成するときや、会長が変わるときなどは、「郡山市公園愛護協力会要綱」に基づき、所定の手続きが必要になります。

愛護協力会の皆様がより具体的に適正な公園管理及び愛護活動を行っていただくためのマニュアルとして、手引きを作成しておりますので、ご利用ください。

公園及び公園付近における子どもへの声掛け事案に対する見守り強化についてのお願い

市では、公園内や公園付近で不審者の声かけ等の事案について、警察など各関係機関と連携しながら対策を実施しています。

公園愛護協力会の皆様においても、無理のない範囲でご協力くださいますようお願い申し上げます。

  1. 夕方の児童生徒の帰宅時間帯に、公園やその付近の見回り等をお願いします。
  2. 公園内の高木の下枝や生垣等に見通しが悪い状況がありましたら、公園緑地課までご連絡をお願いします。
  3. 公園で不審な人物を見かけた場合には、公園緑地課まで情報提供をお願いします。
  4. 明らかに不審な行動を見かけた場合は、速やかに110番通報をお願いします。
  5. 地域ぐるみの見守り活動となりますよう、愛護協力会の会員の皆様及び近隣の住民の皆様に周知をお願いします。

低木が伸びて公園内の見通しが悪い場合には、公園緑地課までご連絡ください。

施工前
【施工前】見通しが悪い状況

施工後
【施工後】見通しが改善された状況

草刈り機を貸出します

公園の除草に限り、刈り払い機または自走式の草刈り機を貸出します。
使用する1週間前までに公園緑地課に申込んでください。

  • 土曜日、日曜日にもご利用いただけますが、機械の貸出日は平日のみです。
  • 貸出時間は午前8時30分からです。午後5時00分までに返却をお願いします。
  • クリーン作戦当日の貸出はできません。
  • 草丈30センチメートルまでの平場でご使用ください。

走行状況

ごみ袋を配布します

活動に必要なごみ袋は、公園緑地課で配布しています。

公園の除草・清掃活動時のごみを回収します

活動により出た草やごみについては、公園緑地課で委託する業者が回収しますので、電話やファックスでご連絡ください。

また、ごみ袋は、一般ごみの集積所は避けて、公園内の出入り口付近に置いてください。

ご連絡いただいてから回収までに数日かかる場合もありますので、ご了承ください。

よくある質問

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)