本文
令和7年度以降 郡山市立中学校・義務教育学校(後期課程)で使用する教科書
令和7年度以降 郡山市立中学校・義務教育学校(後期課程)で使用する教科書は以下のとおりです。
教科 | 種目 | 発行者 | 教科書名 |
---|---|---|---|
国語 | 国語 | 光村図書出版 | 国語 |
国語 | 書写 | 光村図書出版 | 中学書写 |
社会 | 社会(地理的分野) | 帝国書院 | 社会科 中学生の地理 世界の姿と日本の国土 |
社会 | 社会(歴史的分野) | 帝国書院 | 社会科 中学生の歴史 日本の歩みと世界の動き |
社会 | 社会(公民的分野) | 東京書籍 | 新編 新しい社会 公民 |
社会 | 地図 | 帝国書院 | 中学校社会科 地図 |
数学 | 数学 | 東京書籍 | 新編 新しい数学 ~MATH CONNECT 数学のつながり~ |
理科 | 理科 | 東京書籍 | 新編 新しい科学 |
音楽 | 音楽(一般) | 教育芸術社 | 中学生の音楽 |
音楽 | 音楽(器楽合奏) | 教育芸術社 | 中学生の器楽 |
美術 | 美術 | 日本文教出版 | 美術 |
保健体育 | 保健体育 | 大修館書店 | 最新 中学保健体育 |
技術・家庭 | 技術・家庭(技術分野) | 東京書籍 | 新編 新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology |
技術・家庭 | 技術・家庭(家庭分野) | 開隆堂出版 | 技術・家庭 家庭分野 自立しともに支え合う生活へ |
外国語 | 英語 | 東京書籍 | NEW HORIZON English Course |
特別の教科 道徳 |
道徳 |
あかつき教育図書 |
中学生の道徳 ※3年間で段階的に移行します。 |
よくある質問
- 郡山市立小・中・義務教育学校について教えてください。
- 幼稚園は市内にいくつありますか。
- 図書館の場所や開館時間について教えてください。
- 小・中・義務教育学校の転校手続きについて教えてください。
- いじめにあったり、いじめを見かけたとき、どこに相談すればよいのですか。
- 住所地で指定された郡山市立学校とは別の郡山市立学校へ通学できますか?
- 高校・大学の奨学金を受けたいのですが、どこに問い合わせればよいですか。
- 幼稚園の入園はいつ頃どのような手続きをしたらいいですか?
- 市立小・中・義務教育学校の通学区域について教えてください。
- 子どもに食物アレルギーがありますが、学校給食での対応はどうなっていますか?