ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 税務部 > 収納課 > 郡山市不動産公売のご案内

本文

郡山市不動産公売のご案内

ページID:0005320 更新日:2025年10月24日更新 印刷ページ表示

郡山市では市税等の滞納により差し押さえた不動産の公売を実施します。

公売不動産の購入を希望される方は、下記の不動産公売の概要、不動産公売の手続き、公売公告兼見積価額の公告、買受人の資格及び注意事項等に記載された内容を御理解の上、入札に御参加ください。

今回の公売財産

公売財産について
売却区分番号 所在 種類 構造 地積(床面積)
郡山7-2-1 郡山市田村町桜ケ丘一丁目163番 宅地

234.84平方メートル

郡山市田村町桜ケ丘一丁目163番地

家屋番号:163番

居宅

木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建

1階98.50平方メートル

2階44.71平方メートル

 

公売日時

令和7年11月19日(水曜日)

  • 開場:午前9時20分
  • 入札:午前10時00分から午前10時30分
  • 午前9時40分頃から公売の注意事項等について説明があります。
  • 午前10時00分までに公売会場に入室されない方は入札には参加できません。

公売会場

公売日に御持参いただくもの

公売保証金

公売保証金は、現金を御持参いただき、公売財産ごとに入札される前に納付していただきます。

印鑑等

個人で入札される場合は認印、法人で入札される場合は代表者印及び商業登記簿謄本、また、代理人により入札される方は代理人の認印を御持参ください。

代理人により入札される場合の委任状

代理人により入札される方は委任状(委任者の印鑑証明書を添付したもの)を御持参ください。なお法人の従業員等代表権限のない方が法人名で入札される場合は、代理人による入札に当たりますので、代表権限を有する方からの委任状(代表者の印鑑証明書を添付したもの)を御持参ください。なお、委任状の書式については、事前に公売担当へお問い合わせください。

共同で入札される場合の共同入札代表者届出書

共同で入札される場合は、共同入札代表者届出書を御持参ください。なお、共同入札代表者届出書の書式については、事前に公売担当へお問い合わせください。

売却決定日時

令和7年12月10日(水曜日)午前10時00分

買受代金納付期限

令和7年12月10日(水曜日)午後2時30分

買受代金納付期限までに、落札価格から公売保証金を除いた額を現金又は銀行振込でお支払いください。

注意事項

公売は予告無く変更、中止になる場合がございます。詳しくは下記までお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)