ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 国民健康保険課 > 特定健康診査のSMS(ショートメッセージサービス)での受診勧奨について

本文

特定健康診査のSMS(ショートメッセージサービス)での受診勧奨について

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0157196 更新日:2025年9月18日更新 印刷ページ表示

特定健康診査のSMS(ショートメッセージサービス)での受診勧奨について

郡山市では、SMS(ショートメッセージサービス)を利用した特定健康診査の受診勧奨を実施しています。
一部対象者のスマートフォンや携帯電話に受診勧奨のメッセージを送付します。
※配信する約1か月前時点のデータをもとに配信しているため、受診された方にも行き違いで配信されてしまう場合があります。ご了承ください。

対象者

・郡山市国民健康保険に加入している40歳以上の方で、令和7年度の特定健康診査が未受診の方
・過去に郡山市の特定健康診査を受診しており、郡山市にて携帯電話番号を把握している方

配信日時

 1回目 9月18日(木曜日) 15時予定
 2回目 10月10日(金曜日) 15時予定
 3回目 11月中旬ごろ
 4回目 12月中旬ごろ

※昨年度までの特定健康診査の受診時期などを分析した上で送付されるため、個人によって配信時期が異なります。

SMSの送信内容

○メッセージ例1(9月配信分) 
【郡山市からのお知らせ】
この通知は過去に郡山市の特定健診を受けたことがある方に送付しています。
特定健診は無料です。健康のために、ぜひ受診しましょう。
受診方法等はこちらをクリック→(URL)
お問合せ先
<受診券に関すること>
国民健康保険課:024-924-2582
<健診結果・保健指導・がん検診に関すること>
保健所健康づくり課:024-924-2900
※受診済み等で行き違いの場合はご容赦ください。

 

○メッセージ例2(10月、11月配信分)
【郡山市からのお知らせ】
今年度の特定健診を受診されていない方へのご案内です。
あなたの特定健診の受診状況は【未受診】でした。お早めにご受診ください。
受診方法等はこちらをクリック →(URL)
お問合せ先
<受診券に関すること>
国民健康保険課:024-924-2582
<健診結果・保健指導・がん検診に関すること>
保健所健康づくり課:024-924-2900
※受診済み等で行き違いの場合はご容赦ください。

 

○期末メッセージ(12月配信分)
【郡山市からのお知らせ】
この通知は、11月時点で今年度の特定健診を未受診の方へのご案内です。
まもなく受診期間が終了します。お早めにご受診ください。
受診方法等はこちらをクリック→(URL)
お問合せ先
<受診券に関すること>
国民健康保険課:024-924-2582
<健診結果・保健指導・がん検診に関すること>
保健所健康づくり課:024-924-2900
※受診済み等で行き違いの場合はご容赦ください。

 

SMSのイメージ

Sms配信イメージ

※お使いの機種によって表示が異なる場合があります。

SMSの通知番号

​SMSにより通知されるメッセージの発信元としては以下のいずれかが表示されます。

 

 携帯電話のキャリア(通信事業者)回線と発信元番号

  • [NTTドコモ、au、楽天モバイル]の場合= 024 924 2582(機種により頭の0が+81に変換される場合もございます。)
  • [ソフトバンク]の場合=242170

 

注意事項

郡山市が配信するSMSは、あくまで特定健診の受診をご案内する内容となっていますので、次のようなことを指示することはありません。

  1. 特定の金融機関や口座番号へ金銭の振り込みを依頼すること
  2. ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預け払い機)の操作をお願いすること
  3. 通帳やキャッシュカードを預けるようお願いすること
  4. 名前、住所等の個人情報の入力をお願いすること