ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 市民課 > 証明書コンビニ交付サービスの休止情報

本文

証明書コンビニ交付サービスの休止情報

17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0005018 更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

システムメンテナンス等により、下記の日程で証明書コンビニ交付サービスを休止いたします。

休止日においては、コンビニ等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)で、本市の各種証明書の取得または申請ができなくなりますので、ご注意ください。

 

休止日

システムメンテナンスに伴い、下記により各種証明書が取得できません。

 

休止日

休止時間

休止する証明書

4月22日(火曜日)

17時15分~ 23時00分

戸籍利用登録申請

4月23日(水曜日)

17時15分 ~ 23時00分

戸籍利用登録申請

4月26日(土曜日)

6時30分 ~ 23時00分

終 日

全ての証明書

 5月5日(月曜日)

    こどもの日

10時00分 ~ 17時15分

終 日

 戸籍全部事項証明書

 戸籍個人事項証明書

戸籍の附票の写し

 

 

他自治体におけるコンビニ交付サービスの誤交付に対する本市の状況について

​住民票の写し等の証明書コンビニ交付サービスについて、「富士通Japan株式会社」製のシステムを利用している複数の自治体において、誤って別人の証明書が交付される等の事案が報告されています。

本市の状況は、以下のとおりです。

 

総点検(令和5年4月~5月)


本市では、税証明書の発行にあたり同社製のシステムを使用しておりますが、不具合が発生した自治体とは異なるシステム環境となっております。

サービスは通常どおり運用しながらも、これまでに各システムの調査・点検を行い、問題がないことを確認しております。

 

再点検(令和5年5月31日)


デジタル庁や同社からの要請(システムを一時停止して再点検を行うこと)を受け、本市では、システム間の連携に関して、5月31日(水曜日)に再点検を実施したところ、問題がないことを改めて確認いたしました。

再点検に併せ、交付サービスを一時休止した税証明書は、6月1日(木曜日)にサービスを再開いたしました。

 

注意事項

休止する日時及び区分(証明書・申請)については、予告なく変更する場合があります。