ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > セーフコミュニティ課 > 闇バイトは犯罪です!

本文

闇バイトは犯罪です!

ページID:0001738 更新日:2024年12月26日更新 印刷ページ表示

闇バイトのイラスト

闇バイトは犯罪!ご注意ください!

アルバイトを装い、特殊詐欺の受け子や出し子、強盗など様々な犯罪に利用される「闇バイト」と呼ばれる凶悪な事件が相次いで発生しています。

闇バイトはアルバイトではなく、紛れもなく犯罪行為です

闇バイトの求人の特徴

闇バイトの求人は「X」や「インスタグラム」等のsnsやインターネット掲示板などに掲載されており、「即日即金」「ホワイト案件」「高額」等、「楽で、簡単、高収入」を強調するという特徴があります。

楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しません。報酬を貰えることはありません。

申込時に匿名性の高いアプリのインストールを求められる場合は、闇バイトの可能性があります。

一度でも闇バイトをしてしまうと・・・

やめたいと思っても、応募の時に送った身分証明書から「家に行く」「家族に危害を加える」と脅迫を受け、グループから抜け出すのが困難になります。

あなたは使い捨て要員です。

犯罪に加担する前に警察に相談してください。

地域の皆さんへ

被害にあわないためには

怪しい人物の訪問や電話には対応しないでください。

不審な出来事があったら、迷わず警察に通報してください。

保護者の皆さんへ

被害にあわせないためには

インターネットやsnsの適切な利用の仕方や危険性について伝えましょう。

必要に応じてスマホの利用制限を設定する等して、こどもを犯罪から守りましょう。

関連リンク

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)