本文
『生ごみ減量!減るしぃレシピ』でおいしく減量!
、
郡山市では食品ロスを減らすべく、『減るしぃレシピ』をクックパッドに公開しています。
捨ててしまいそうになるキャベツの『芯』やゴーヤの『わた』などを使ったおいしいレシピが満載!
掲載数も50レシピを超え、チェックして、ぜひご家庭で作って、おいしく、食品ロスを削減してください!!
※ 食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられてしまうもったいない食品・食材のことです。
郡山市公式クックパッドのページ
↑こちらのバナーをクリックすると、郡山市公式ページにアクセスします。
- レシピ集vol.2 [PDFファイル/1.31MB](2022年作成)
- レシピ集[PDFファイル/6.74MB](2020年作成)
減るしぃレシピを使った料理教室を開催!
2025(令和7)年1月23日に郡山市勤労青少年ホーム主催「ユースカレッジ木曜クラブ」において、減るしぃレシピを使った料理教室が開催されました。
- カブのそぼろ煮
- カブの皮も使ったカブの葉味噌汁
- セロリと鱈の即席漬け
- セロリご飯
- ネギの酢味噌和え
普段捨ててしまいがちなカブの皮やセロリの細い茎なども残さず使った料理の作り方を楽しく学びました。最後は参加者全員で美味しくいただきました。
「ユースカレッジ木曜クラブ」は「もっく」の愛称で親しまれ、料理教室のほか、定期講座やレクリエーション、ボランティア活動などを行っておりますので、ご興味がある方は専用ページをご覧ください。
5Rフェスティバル
減るしぃレシピはコンクール作品を中心に掲載しております。
減るしぃレシピコンクールについては5Rフェスティバルのページをご覧ください。