本文
使用済インクカートリッジのリサイクルにご協力ください
使用済インクカートリッジは大切な資源です。
使用済インクカートリッジは、回収して新しいインクカートリッジにリユースすることができます。リユースできない使用済インクカートリッジの場合でも、プラスチック資源として有効活用できます。
しかし、多くのインクカートリッジは、ごみとして出され、焼却されています。
郡山市では、ごみの減量と再資源化を推進するために、令和4(2022)年11月1日から使用済インクカートリッジの回収をします。
専用の回収ボックスによる使用済インクカートリッジ回収にご協力をお願いします。
(回収ボックス外観)
回収方法、回収場所
以下の回収場所に設置してある回収ボックスに、袋等から出して直接投入してください。
回収場所 | 回収時間 |
---|---|
|
午前8時30分~午後5時15分(月曜日~金曜日) |
年末年始及び祝日は回収しておりません。
注意事項
- 対象のサイズは、回収ボックスの投入口(18センチ×10センチ)に入るものです。
- 異物・ごみなどインクカートリッジ以外の物は、入れないでください。
- 回収ボックスは、施設内に設置しておりますので、開庁時間内に入れてください。
- 戸別回収はしておりませんので、回収ボックスに入れてください。
回収実績
年度 | 回収量(kg) |
---|---|
2022(R4) | 30.95 |
2023(R5) | 43.32 |
2024(R6)※2月1日現在 | 34.05 |
資源物は【資源物回収スポットマップ】が便利です!
インクカートリッジ以外の資源物回収ボックスも掲載中!
マップを活用してリサイクルを推進しましょう!