ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保健福祉総務課 > 郡山市地域福祉計画策定委員会委員の募集について

本文

郡山市地域福祉計画策定委員会委員の募集について

3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0146171 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

本市では、2026(令和8)年度から2029(令和11)年度を計画期間とした第5期郡山市地域福祉計画を策定するため、計画内容について協議を行う「郡山市地域福祉計画策定委員会」の委員を募集します。

募集期間

令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで

募集人数

若干名

応募資格

1. 本市に引き続き1年以上住民登録し、かつ居住している方で、申し込み時点の年齢が20歳以上の方

2. 本市の他の付属機関などの委員になっていない方

3. 過去に本委員会の公募委員として在任したことがない方

4. 会議(年数回開催・平日昼間開催)に出席できる方

5. 国会議員、県議会議員、市議会議員、国家公務員、地方公務員でない方

6. 市税などを滞納していない方

任期

委嘱の日から令和8年3月まで

報酬等

本市規定の報酬および旅費

応募方法

応募用紙(任意様式・写真添付)に、

・郵便番号

・氏名(ふりがな)

・生年月日

・性別

・電話番号

・略歴(職業・職歴)

・応募動機

・自己PR

を記入し、「地域共生社会に対する考え方について」をテーマとした800字程度の⼩論⽂(任意様式)を添えて、保健福祉総務課に郵送<当⽇消印有効>、メール(hokenfukushi@city.koriyama.lg.jp)⼜は持参にて提出ください。なお、応募費⽤は本⼈負担で、書類は返却しません。

応募用紙(任意様式) [Wordファイル/35KB]

原稿用紙(任意様式) [Wordファイル/126KB]

選考方法

小論文および面接など

その他

選任された場合は、氏名、略歴(職業)などが公表されます。