ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 障がい福祉課 > 手話公式インスタグラムを始めました!

本文

手話公式インスタグラムを始めました!

3 すべての人に健康と福祉を10 人や国の不平等をなくそう
ページID:0158006 更新日:2025年8月19日更新 印刷ページ表示

郡山市では手話の理解や普及に努め、Webで学べる手話動画や手話講座の模様、手話に関する様々な情報を発信するため、新たに公式インスタグラムを開設しました。
皆さまに手話を身近に感じていただけるような情報や、手話に関する本市の取り組みなどを発信してまいりますので、ぜひフォローを御願いします。

手話を学ぼう手話を知ろう

公式インスタグラム

◆アカウント名

 sign_language_koriyama_city​ 

◆URL

 https://www.instagram.com/sign_language_koriyama_city?igsh=MTc1YnczMm1ibDZnMw%3D%3D&utm_source=qr​                 

運用ポリシー

 【運用ポリシー】郡山市手話公式インスタグラム [PDFファイル/124KB]

 

主な配信内容

◆・Webで学べる手話動画・各種イベント・手話講座の紹介・手話通訳者の活動・本市の手話に関する取組み等

 公式インスタグラムでは、手話通訳の依頼や手話講座の申し込みは受付けていません。ご希望の際は意思疎通支援事業申請及び団体向け手話講座申請のWebサイトをご覧になりお申込みください。

 利用者からの書き込み、ダイレクトメッセージへの返信等はいたしません

 

関連リンク

◆郡山市手話動画「一緒に手話を学びましょう

 /soshiki/65/5432.html

◆意思疎通支援事業申請

 /soshiki/65/41841.html

◆団体向け手話講座申込み

 /soshiki/65/107719.html

◆郡山市手話言語条例 

 /soshiki/65/5431.html

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)