ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 障がい福祉課 > 「耳がきこえにくい子どもたち向け手話教室」受講者募集!! 

本文

「耳がきこえにくい子どもたち向け手話教室」受講者募集!! 

3 すべての人に健康と福祉を4 質の高い教育をみんなに
ページID:0093100 更新日:2025年11月19日更新 印刷ページ表示
 

耳がきこえにくい子どもたちがコミュニケーション手段の一つである手話を学び、視覚的に会話ができることの楽しさを知るとともに、手話の理解及びコミュニケーションの選択肢を広げる機会を得ることを目的に開催します。

開催日時  

【1回目】令和8年1月10日(土曜日)午前10時~正午
【2回目】令和8年1月17日(土曜日)午前10時~正午
【3回目】令和8年1月24日(土曜日)午前10時~正午
【4回目】令和8年1月31日(土曜日)午前10時~正午

※1回目~4回目続けてご受講いただけるとより分かりやすいですが、ご都合の良い日を選んでいただいても構いません。

 

対象者

 ◆難聴(耳の聞こえにくさのある)小・中学生

  ※保護者も一緒にご参加いただけます。

 ◆身体障がい者手帳の有無は問いません。​

会場

郡山市障害者福祉センター 訓練室

(郡山市香久池一丁目15-15)

受講料

 無料

募集定員

 15名

募集期間

 令和7年12月1日(水曜日)~令和7年12月31日(金曜日)

申込み先

 郡山市障がい福祉課 

 ※電話・ファックス・メール・オンライン申請等にてご連絡ください。

 電話:024-924-2381(土日・祝日・年末年始は対応不可)

   Fax:024-933-2290

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)