本文
富久山デイ・サービスセンター「地域交流事業」受講生募集
対象者
市内在住・在勤の方
申込期限
令和7年8月12日(火曜日)まで<必着>
申込方法
往復はがき、Fax、メールで申込ください。
(1)講座名、(2)住所、(3)氏名、(4)年齢、(5)電話番号、(6)返信先Fax番号(Faxで応募の方のみ)を記入。
往復はがきの場合:〒963-8071 郡山市富久山町久保田字大原123-1 郡山市富久山デイ・サービスセンター 講座係 まで
Faxの場合:024-924-2045 まで
メールの場合:huku-day@axel.ocn.ne.jp まで
- (注意1)はがき1枚につき、1講座。
- (注意2)連名不可。
- (注意3)応募多数の場合は、抽選。
- (注意4)電話受付不可。
申込先
富久山デイ・サービスセンター講座係
住所
〒963-8071郡山市富久山町久保田字大原123-1
電話番号
024-924-2040(Fax:924-2045)
ひょうたんランプ講座(全2回)
- 日時:令和7年9月5日(金曜日)・12日(金曜日)午後1時30分~3時30分
- 定員:10人
- 講師:坂口由美子さん(トールペイント講師)
- 材料費:2回合わせて2,000円
お家でできるセルフリンパケア講座(全3回)
- 日時:令和7年9月17日(水曜日)・10月15日(水曜日)・11月19日(水曜日)午後1時30分~3時30分
- 定員:10人
- 講師:吉田博美さん(リンパケア講師)
ハーブの寄せ植え・苔玉作り講座(全3回)
- 日時:令和7年9月18日(木曜日)・10月23日(木曜日)、11月6日(木曜日)の午後1時30分~午後3時30分
- 定員:10人
- 講師:瀧田勉さん(ハーブとスローライフの研究家)
- 材料費:3回合わせて6,000円
体を使ってリフレッシュ講座(全5回)
- 日時:令和7年10月10日(金曜日)・17日(金)、24日(金曜日)11月7日(金曜日)・14日(金曜日)の午後1時30分~3時30分
- 定員:10人
- 講師:郡司泰子さん(フィットネスインストラクター)
- 教材費:無料
フラワーアレンジメント講座(全2回)
- 日時:令和7年10月1日(水曜日)・12月10日(水曜日)の午後1時30分~3時30分
- 定員:10人
- 講師:桑名 章さん(フラワー装飾国家検定1級技能士)
- 材料費:2回合わせて6,000円