本文
HIV・梅毒迅速(即日)検査について
HIV・梅毒迅速(即日)検査のお知らせ
郡山市ではHIV・梅毒迅速(即日)検査を行っています。
検査の内容について
採血による迅速(即日)検査を実施します。迅速(即日)検査では、感染していないのに陽性(これを偽陽性といいます)となる場合があるため、その際には確認検査が必要です。確認検査の結果については約2週間後に郡山市保健所に来ていただく必要があります。
梅毒検査はHIV検査と同時検査のため、梅毒検査のみを受けることはできません。HIVのみの検査は可能です。
場所
郡山市保健所
料金
無料
日程
検査日程についてはこちら日程表 [PDFファイル/27KB]
申込み先 ※匿名可
完全予約制ですので事前にお電話にてご予約ください。
郡山市保健所 保健・感染症課 感染症係
電話番号:024-924-2163
午前8時30分~午後5時15分(祝祭日を除く月曜から金曜日)
注意事項
・保健所で行う検査はスクリーニング検査のため、感染初期の場合正しい結果が得られない可能性があります。感染の機会から2か月(8週間)以上経過してから受けることをお勧めします。
・梅毒検査はIC法による検査のため、過去に梅毒に感染したことがある方、治療歴がある方は検査結果で陽性となる可能性があるため、検査を受けることはできません。
※すでに気になる症状がある方は医療機関を受診してください。
新型コロナウイルス感染症(Covid-19)等の感染予防について
感染予防のため、下記につきまして、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 検査に来所される前に体温を測定していただき、発熱や風邪症状(咳など)がある場合は、来所をお控えください(※当日、来所された際も体調を確認させていただきますので、ご協力ください)。
- 同居のご家族等で、発熱や咳などの症状がある方がいらっしゃる場合は来所をお控えください。
- 過去2週間以内に体調不良のあった方は来所をお控えください。
関連リンク
エイズ予防情報ネットApiーNet<外部リンク>