ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 郡山市議会 > 議長あいさつ

本文

議長あいさつ

ページID:0002661 更新日:2025年2月1日更新 印刷ページ表示

佐藤政喜議長あいさつの顔写真

 市民の皆様には、日ごろから市政各般にわたりご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 私は、令和5(2023)年9月11日の郡山市議会第2回臨時会において、第32代郡山市議会議長に選任されました。平成29(2017)年9月から2年間議長を務めた経験と知識を生かして、市民の皆様の負託に的確に応える議会を追求し、市民福祉の向上と市政発展のため、真摯に取り組んでまいる所存です。

 そして、38名の議員一人ひとりが切磋琢磨し、高い志をもって自由かっ達に議論を重ね、多様な市民の皆様の声を市政に反映し、最良の意思決定へと導くことができるよう、議長としての職責を果たしてまいりたいと考えております。

 さて、本市においては、昨年、1924(大正13)年9月1日の市制施行から100周年を迎えました。先人たち、そして市民の皆様のこれまでの御労苦、御尽力に対し、ここに改めて心から深い敬意と感謝を申し上げます。

 市議会においては、昨年6月定例会から本会議ライブ中継画面において、リアルタイムで字幕がご覧頂けるようになり、市民の皆様から高い評価をいただいております。また、9月定例会開会日には市議会100周年を記念した議場コンサートを開催し、多くの市民の皆様に議場に足を運んでいただき、市議会を身近に感じていただくことができました。次の100年に向け気持ちを新たに、議員一丸となって市政発展のため、取り組んでまいります。

 今後も議員一人ひとりが担うべき責務を踏まえ、日々変化する社会情勢の様々な課題にスピード感と危機感を持って的確に対応できるよう、時勢に即した活動に取り組んでまいる所存です。また、議会としてチェック機能や政策立案能力を高めるとともに、積極的に情報発信に努め、市民の皆様にわかりやすい「活発で開かれた議会」の運営に全力で邁進してまいりますので、市民の皆様のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

郡山市議会議長 佐藤 政喜


定例会日程

議会中継

会議録

議会だより

市議会の概要ページに移ります