本文
本会議及び委員会は、原則として公開されており、どなたでも傍聴することができます。
傍聴を希望される方は、受付で傍聴券の交付を受け、係員の指示に従って傍聴してください。
本会議の模様は、インターネットから生中継をご覧いただけます。
会議当日の開会30分前から(先着順となります)
通常は、午前9時30分からです。
西庁舎7階西側にある傍聴受付にて手続きをお願いします。
74人
団体で傍聴される場合、住所・氏名を記載した名簿をお持ちください。
車いす、難聴者用席もございます。
会議当日の開会40分前から20分前まで
西庁舎6階の議会事務局
各委員会15人