本文
郡山市議会では、平成27年6月に制定・施行した「郡山市議会基本条例」第22条に基づき、議案等の審議及び審査並びに政策立案等に関する能力向上を図るため、積極的に研修及び調査研究に取り組むものとしており、この一環として、議員研修会を開催しています。
日時:令和7年2月3日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
講師:地方議員研究会講師 元交野市議会議員
黒瀬 雄大(くろせ ゆうだい) 氏
研修会では、近年危機的な財政に陥った都市の事例等を通して、財政危機を事前に察知するポイントなどについてわかりやすく講演いただきました。
日時:令和6年8月26日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
講師:国立大学法人福島大学 経済経営学類 教授
沼田 大輔(ぬまた だいすけ) 氏
研修会では、ごみワースト脱却に向けたヒントについて、各自治体における身近な取組み事例などを用いながら、わかりやすく講演いただきました。
日時:令和6年3月19日(火曜日)
講師:新潟県立大学 国際地域学部 准教授
田口 一博(たぐち かずひろ) 氏
日時:令和4年11月4日(金曜日)
講師:国立環境研究所 福島地域協働研究拠点
地域環境創生研究室 室長
五味 馨(ごみ けい) 氏
日時:令和4年1月12日(水曜日)
講師:財務省東北財務局福島財務事務所
日時:令和3年1月26日(火曜日)
講師:福島県立医科大学 感染制御学講座 准教授
附属病院感染制御部 副部長
仲村 究(なかむら きわむ) 氏
日時:令和2年11月6日(金曜日)
講師:国土交通省東北地方整備局福島河川国道事務所
日時:令和2年2月7日(金曜日)
講師:跡見学園女子大学観光コミュニティ学部
コミュニティデザイン学科教授
鍵屋 一(かぎや はじめ)氏