ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 上下水道・浄化槽・簡易水道 > 上下水道 > 郡山市上下水道局 > グリース阻集器を設置している事業者(飲食店等)のみなさまへ

本文

グリース阻集器を設置している事業者(飲食店等)のみなさまへ

ページID:0005563 更新日:2021年12月2日更新 印刷ページ表示

グリース阻集器

グリーストラップとも呼ばれ、料理店の厨房などから排出される油脂やゴミが下水道管に直接流れ込むのを防ぐ働きがあります。

グリース阻集器が適正に維持管理されていないと、下水道管に油脂が越流してしまい、場合によっては下水道管が閉塞し、溢水や悪臭の原因になってしまうことがあります。

必ず、規程頻度またはそれ以上の頻度での清掃を実施してください。

油脂が固まり閉塞した下水道管の写真
油脂が固まり閉塞した下水道管

油脂により閉塞したマンホール写真
油脂により閉塞したマンホール

清掃の頻度

グリース阻集器の清掃は、グリース阻集器の使用者または所有者が行う必要が有ります。

集まった油脂とゴミは、金網やひしゃくなどで規程頻度またはそれ以上の頻度で定期的に除去し、適正な管理に努めてください。

グリース阻集器図グリース阻集器清掃頻度図

下水道管を閉塞させてしまった場合

下水道管が閉塞しマンホールから水が溢れると、悪臭が漂ったり汚物が散らかったりと、周辺環境に与える影響が甚大なだけでなく、回復するために多くの時間と費用が費やされます。

閉塞の原因者が特定された際は、下水道管の清掃費用を負担していただく場合があるほか、条例による罰則の対象となる場合がありますので、ご注意ください。

参考

詳しくは以下のPDFをご参照ください。

飲食店等のみなさまへ(リーフレット) [PDFファイル/3.77MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)