ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市民提案制度~みなさんの声~ > 令和5年度子育て支援(子育て・教育)

本文

令和5年度子育て支援(子育て・教育)

ページID:0087586 更新日:2023年12月22日更新 印刷ページ表示

令和5年11月受付分

投稿内容(ニコニコ予約サイトの入力方法)

 ニコニコ予約サイトの、受診者の情報(名前、生年月日)を入力する際、保護者の情報か子どもの情報かどちらを入力すればいいのか迷いました。
 入力する欄に「保護者の名前」「子どもの名前」などと記載していただけるとわかりやすくて助かります。

回答

 https://www.city.koriyama.lg.jp/site/kosodate/78242.html

 今回の御意見を基に、ニコニコ予約サイトの入力項目等に係る利用案内をより見やすくし、スムーズに御利用いただけるよう対応いたしました。

(こども家庭未来課)

令和5年10月受付分

投稿内容(子育て支援策)

 兵庫県明石市の子育て支援策が凄いです。
 明石市の人口は30万人、市の年間予算が2000億円、明石市の子どもの人口が5万人。これは、この郡山市とまったく同じです。子育て支援策の5つの無料化でかかるお金34億円、同じ規模の市ができることなので郡山でもできないのでしょうか?明石市のまねをしてほしいです。この政策で、明石市は10年連続で人口が増え、税収も倍になったとか。きっと郡山市でもできるはずです。

回答

 明石市の5つの無料化をはじめとする子育て支援への取組みにつきましては承知しており、他の自治体においても、その地域の特性やニーズに応じた子育て支援に取り組んでいるものと認識しております。
 本市におきましても、子育て支援といたしまして、18歳までの医療費や中学生までの給食費の全額公費負担に加え、第一子保育料無料化・軽減事業を実施しており、さらに県内初となるLINE子ども・子育て相談事業を開始したほか、全国に先駆けて、子育て支援施設内(ニコニコこども館)に(ハローワーク郡山)マザーズコーナーを設置いたしました。
 このほかにも、若い世代に対する施策として、「婚活支援事業」や「結婚新生活支援事業(家賃等の補助)」、妊娠出産期における施策として、「産前・産後ヘルパー派遣事業」や「不育症検査費用の助成事業」、乳幼児期における施策として、「乳児家庭全戸訪問事業」や「病児病後児保育事業」など、子育ての各ステージにおいて、切れ目のない支援に取り組んでいるところであります。
また、本市の子育て関連予算につきましては、5年前と比較して、約253億円から2023年度約330億円へと30.4%増加しており、子ども1人当たりの予算額も60.8万円から86.1万円に増加しているところであります。
 引き続き、明石市をはじめ、他自治体の事例などを踏まえ、子どもが安心して産まれ育つまちこおりやまの実現に向け、効果的な子育て支援に積極的に取り組んでまいります。

(こども政策課)

令和5年9月受付分

投稿内容(子育て支援センター)

 子育て支援センターを増やしていただきたいです。先日、近いところの支援センターに出かけ、どこから来たか答えたら職員の方に驚かれました。
 私の住んでいるところからは、近いところで車で20~30分かかります。ひとりで小さな子を連れて出かけるとなると家を出るまで準備に時間がかかってしまい、毎回早めの準備して出かけるのがおっくうになってしまいます。近くにあったらもっと利用したいと思うのですが、増やしていただけませんか?熱海町、喜久田町、片平町の保育所があるのでこの辺りに増やして欲しいです。よろしくお願いいたします。

回答

 本市では、子育てに関する情報提供や、育児に関する相談などを行うとともに、親子のふれあいの場として市中心部のニコニコこども館のほか、サテライトとして市内4か所に地域子育て支援センターを設置しております。このうち、北部地域子育て支援センターについては、熱海町を含めた北部地域の子育て支援の拠点としての役割を担っております。
 また、お住いの熱海町から比較的車で行きやすい未就学児向けの屋内遊び場としましては、大槻公園体験学習施設や八山田こども公園体験学習施設があり、それぞれ乳幼児用の玩具や絵本等を備えているため、親子一緒にゆっくりと過ごせる施設となっておりますので、お気軽に御利用ください。

郡山市子育てサイト
URL: https://www.city.koriyama.lg.jp/site/kosodate/

◎北部地域子育て支援センター(郡山市富久山町久保田字伊賀河原44-1)
【開館時間】9時00分~17時00分
【休館日】毎月第2土曜日とその翌日、
年末年始(12月29日から1月3日)
URL:https://www.city.koriyama.lg.jp/site/kosodate/1380.html

◎大槻公園体験学習施設(郡山市大槻町字漆棒70-1大槻公園内)
【開館時間】9時00分~17時00分
【休館日】毎週月曜日(祝日は開館、翌日休館)
年末年始(12月29日から1月3日)
URL: https://www.city.koriyama.lg.jp/site/kosodate/1356.html

◎八山田こども公園体験学習施設(郡山市富久山町八山田字宮脇53-5八山田こども公園内
【開館時間】9時00分~17時00分
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日以降の平日)
年末年始(12月28日から1月4日)
URL: https://www.city.koriyama.lg.jp/site/kosodate/1355.html

(こども家庭未来課)

令和5年7月受付分

投稿内容(子育て関連政策)

 母子手帳交付以降、何かと市から子育て関連の資料を配布いただけるのはとてもありがたいのですが、冊子の形式サイズが全てバラバラで、保管・参照が大変しにくいです。できれば保管・参照の事まで考えて体系的にまとめ直していただき、必要に応じて内容をアップデートしていっていただけると嬉しいです。

 全国の様々な自治体で子育て支援が拡充されていっていますが、郡山市ではどんな拡充を予定していますか?
オムツやミルク代の補てん、保育料無償化拡大等々検討いただけたら嬉しいです。

 子育て支援政策含めて郡山市の活動は良い内容も沢山あると思うので是非市の公式Twitter等立ち上げてアピールしてもらえたらいいのではないかと思います。
これからも頑張ってください。

回答

 はじめに、子育て関連資料の配付については、母子健康手帳交付以降、子育て時期に応じた資料をお配りしていますが、これらの資料は、市の子育て支援事業のチラシ(多くはA4サイズ)や、市で作成している冊子(子育てハンドブック・A5サイズ)のほかに、各種子育て支援の団体等から提供いただいた冊子類などであることから、サイズや内容が統一された仕様となっておりません。今後、各種団体に要望を伝えていくとともに、配布するときに資料の一覧をお渡しするなど、資料を参照しやすくする工夫を行ってまいります。
 次に、今後の本市子育て支援の拡充については、これまでも、本市独自の取組みとして、第一子保育料無料化・軽減のほか、小中学生の学校給食費を全額公費負担とするなど、子育て世帯の負担軽減に取組んできたところであります。今後につきましても、国・県の動向を踏まえながら子育て世帯や市民の皆さまの御意見を参考に、更なる子育て支援の拡充に努め、子どもが安心して産まれ育つまちの実現に向けて取り組んでまいります。
 さらに、これら施策のPRにつきましても、広報紙への掲載に加え、市公式ウェブサイトのほか、LINEやFacebookなどの多様な媒体を活用した積極的な情報発信に努めてまいります。

(こども政策課)